ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハナが・・・

2009-10-20 20:00:00 | ノンジャンル
今朝、バイトから帰るとハナに左目がおかしい・・・
でも私は、心配しつつも会社に


帰宅し、ハナの左目を見るとシュパシュパして、左だけ、開けてられないみたい。
そこで、ずっと行かなきゃいけないと思っていた動物病院に連れて行き、予防接種と全身の健康検診と左目の診断をして貰った!!



うちから、外に出るのは、7月9日に拾って来てから、初めてで、バックの中で、震えたり、ドキドキしていたので、ギュッ抱きしめてあげて。


1時間くらい待って、診察して貰うと左目は、『風邪による結膜炎』だそうでase2
ネコも結膜炎になるんだぁと関心しつつ、いろいろと検査されるハナを見守ってました
3種混合の注射とオナカの虫下しの薬を飲まされ、終了lightlight


目もそんなに大した病気じゃなくて、良かったぁと半泣き状態で、付き添っていた私も安堵し、ホロホロ
病院に向かう時のハンドルも震えて、汗かきながら、必死に握って、運転してcarase2


帰りは、「良かったねぇ、ハナtulip安心安心」


なんて、話しながら、帰宅したのに・・・



帰宅した直後explosionexplosionexplosion



オナカを下し出したハナ


何度も何度もトイレに駆け込む


そして、ついには、激しい嘔吐


ノゾミも泣きながら、旦那にSOSの電話をし、動物病院に電話して、大丈夫か聞いてみると、大丈夫だけど、また何かあったら、電話して。。。とase


そのあともトイレに駆け込み、苦しそう・・・


そして、何度も激しく苦しい鳴き声をあげて、胃液しか出ないのに嘔吐します
ハナちゃん


落ち着かないハナは、トイレで、寝て、、、とゆうか体を休めてます
ムシ下しの薬の副作用だと思うんだけど、今夜は、ハナの異変を逃さないためにそばに付いていてあげたいと思いますsmile



病院から帰って、ランジョウカイのジュニアの練習にも行けるって、思ってたんだけど、ハナが、急変したので、行けませんでしたsaboten私も走って、自分の体調を確認したかったんだけど。。。


でも子ネコは、ちょっとした事でも命に関わるから、しっかり見てないと


私が小さい頃、和式トイレで、用をたす子猫を飼ってました。
外で、何か食べて来たのか、その子猫も何度も吐いて吐いて、死んじゃったので
当時は、まだ今みたいに動物を病院に連れて行く事が当たり前じゃなかったので、助けてあげられなかたけど・・・


言葉を話せない動物だから、こそ大切にしてあげないとねlightlightlight


そんな訳で、この辺で