昨夜、苦しみまくったハナちゃん
ご飯も食べてくれないし、苦しみの声を上げては、吐く
何もしてあげないので、私は、オロオロ
私の顔を見て、ニャーと力なく鳴く
まったくねぇ、そんな強い薬をこんな小さな子ネコに飲ませなくても

23時近くにようやく落ち着いたのか、いつものプリンターの上の寝床で、スヤスヤ寝出すが、私の行動が気になるようで、私が、動く度に起きては、監視していた
その度に頭を撫でてやると安心したかのようにまた寝出した

ハナが、落ち着き、寝出したので、私も安心したのか、急に眠気に襲われて、ソファーで、寝てしまい。。。
旦那に起こされ、ベットに行き、眠り

夜中と朝方に気になり、様子を見に行くとずっと爆睡していたので、私もホッとして、また寝て
レッズランドに行く日だったので、アラームで、目を覚ますと私が、全身の節々が痛み、熱っぽい感じがしたので、ハナも心配だし、休ませてもらった
抱っこしながら、結膜炎のハナに目薬をさすと“ダラーン”と全身の力が抜けて、ショックを受けている

なので、ソファーに座り、ヒザの上にハナを乗せて、よしよししてあげているとそのまま寝かてしまい2人で、1時間ほど、寝ちゃいまして

そして、ベットに連れて行き、私の腕の中に寝かせ、私の体調不良だったので、一緒に仮眠

次に目を覚ましたには、旦那が、ハナに目薬をあげがてた、様子を見に来た時でした。
4時間も寝ていたノゾミ・・・
起きるとハナは、リビングで、日向ぼっこしてました

昨夜から、ご飯をまったく食べないハナなので、心配
旦那が、手で、缶詰をあげてみると食べたので、私も手で、缶詰とカリカリをあげるとちょっと食べてくれたので、ちょっと安心

そこで、私は、今日、練習が入っていて、はずせなかったので、寝ているハナを置いて、練習に


今日は、8k走。
しかし、この体調不良で、どこまで、走れるか分からなかったけど、苦しもう!!とスタート!!
最初の1kは、3分43秒で、入り、そのあとは、3分48秒、56秒、58秒と悪いながらも許容範囲内で、抑えていましたが、、、、、右肩が凝り過ぎやいろんな事が重なり、呼吸が、入ってこない

浅い呼吸のまま、何とか粘っていましたが、、、4kから5kまで、4分38秒まで落ち
そのままズルズル落ちずに何とか立て直そうと必死にピッチを変えたり、呼吸深く吸うようにしたり、4分09秒、4分01秒、3分50秒と立て直せましたが、、、
設定は、3分50秒以内だったので、見事な撃沈

うまくフォームが、ハマらなかった。。。
生後前までは、あんなに調子良く走れていたのに生理中から、終わってから、フォームがしっくり来ない・・・
はぁ
まぁ、これは、うまく付き合っていくしかないことなので、諦めずに調整して行きます
帰宅するとハナは、城の上で寝てました

そして、缶詰をあげるといつもの器から、食べてくれたんです

そして、水もいつもの場所から、飲んでくれて

食べたら、元気になったのか、遊べと細則もして来て、うちの中を走り回ってました

食べるとここまで、元気になるもんか
食べるって、大切なんだね
でもまぁ、元気になってくれたのなら、それで、いいですけど
また寝たので、私は、持ち帰って来ている仕事をしますか

私も早く寝て、体を労ってあげたいと思います
≪昨日、目が開けられなかったハナ
≫

≪そして、ボクちゃんは、顔が四角
≫

≪ハナ、久しぶりのご飯中
≫

ご飯も食べてくれないし、苦しみの声を上げては、吐く
何もしてあげないので、私は、オロオロ

私の顔を見て、ニャーと力なく鳴く
まったくねぇ、そんな強い薬をこんな小さな子ネコに飲ませなくても


23時近くにようやく落ち着いたのか、いつものプリンターの上の寝床で、スヤスヤ寝出すが、私の行動が気になるようで、私が、動く度に起きては、監視していた

その度に頭を撫でてやると安心したかのようにまた寝出した


ハナが、落ち着き、寝出したので、私も安心したのか、急に眠気に襲われて、ソファーで、寝てしまい。。。
旦那に起こされ、ベットに行き、眠り


夜中と朝方に気になり、様子を見に行くとずっと爆睡していたので、私もホッとして、また寝て

レッズランドに行く日だったので、アラームで、目を覚ますと私が、全身の節々が痛み、熱っぽい感じがしたので、ハナも心配だし、休ませてもらった

抱っこしながら、結膜炎のハナに目薬をさすと“ダラーン”と全身の力が抜けて、ショックを受けている


なので、ソファーに座り、ヒザの上にハナを乗せて、よしよししてあげているとそのまま寝かてしまい2人で、1時間ほど、寝ちゃいまして


そして、ベットに連れて行き、私の腕の中に寝かせ、私の体調不良だったので、一緒に仮眠


次に目を覚ましたには、旦那が、ハナに目薬をあげがてた、様子を見に来た時でした。
4時間も寝ていたノゾミ・・・
起きるとハナは、リビングで、日向ぼっこしてました


昨夜から、ご飯をまったく食べないハナなので、心配

旦那が、手で、缶詰をあげてみると食べたので、私も手で、缶詰とカリカリをあげるとちょっと食べてくれたので、ちょっと安心


そこで、私は、今日、練習が入っていて、はずせなかったので、寝ているハナを置いて、練習に



今日は、8k走。
しかし、この体調不良で、どこまで、走れるか分からなかったけど、苦しもう!!とスタート!!
最初の1kは、3分43秒で、入り、そのあとは、3分48秒、56秒、58秒と悪いながらも許容範囲内で、抑えていましたが、、、、、右肩が凝り過ぎやいろんな事が重なり、呼吸が、入ってこない


浅い呼吸のまま、何とか粘っていましたが、、、4kから5kまで、4分38秒まで落ち
そのままズルズル落ちずに何とか立て直そうと必死にピッチを変えたり、呼吸深く吸うようにしたり、4分09秒、4分01秒、3分50秒と立て直せましたが、、、
設定は、3分50秒以内だったので、見事な撃沈


うまくフォームが、ハマらなかった。。。
生後前までは、あんなに調子良く走れていたのに生理中から、終わってから、フォームがしっくり来ない・・・
はぁ

まぁ、これは、うまく付き合っていくしかないことなので、諦めずに調整して行きます
帰宅するとハナは、城の上で寝てました


そして、缶詰をあげるといつもの器から、食べてくれたんです


そして、水もいつもの場所から、飲んでくれて


食べたら、元気になったのか、遊べと細則もして来て、うちの中を走り回ってました


食べるとここまで、元気になるもんか
食べるって、大切なんだね
でもまぁ、元気になってくれたのなら、それで、いいですけど
また寝たので、私は、持ち帰って来ている仕事をしますか


私も早く寝て、体を労ってあげたいと思います

≪昨日、目が開けられなかったハナ


≪そして、ボクちゃんは、顔が四角



≪ハナ、久しぶりのご飯中

