ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジュニアの練習会に

2010-08-20 23:29:00 | ノンジャンル
今日もバイトから一日が始まりましたitem5item5
またしても一人で、バタバタとフロアを駆け回り・・・何故にこんなに一人で、忙しい想いをしなければならないのかsymbol6と激しく苛立ち、もぉ~辞めてやるぅぅぅ~と心の中で、叫びhihi
でも「あと2カ月」と怒りを鎮めてalienalien


バイト後は、一度、カバンを取りに戻っただけで、スグに会社にlight午後に用事があり、お昼に上がらないといけなかったから、早めに行って、旦那に仕事を言われた仕事をするためにpiyo
黙々とこなしたけど、今日もまたまたまた仁・剛に散々バカにされ、もうイヤ・・・精神的にドッと疲れましたhororihorori


午後は、久々にジュニアの練習会にrunsymbol5symbol5
夏休みに入ると練習が、14時半開始になるので、仕事が終わってからだと間に合わなくて、一度も行けてなくて、ずっと気になってたんだけど、、、、


今日は、午前・午後の2回練習の日で、舎人に行った時には、もう開始していたnikoase2
明らかに黒々と日焼けし、たくましくなっていたジュニア達okgoodgood
そして、練習に合流すると元気に楽しそうに練習に参加していたnikoniko
通常のスクールの時には、あんまり聞かれなかった互いを応援する声も自然に湧いて来て、『頑張れぇ』ってsymbol7symbol7


午後のメインの練習は、200m×3本light
5組に分かれて、設定タイム居以内に走れなければ、1本ずつ増えるexclamation2exclamation2
なので、みんなそれぞれ必死でfire
私は、小学6年生の男子3人と共に34秒以内の設定で、スタートsymbol5
ノーアップで、久々のスピードですよっnikoase2
力を付けている事を聞いていたので、ビビりながら、走ったけど、最初の50mは、体が動かず、何とか100mの直線になって、追い越して、31秒台で、トップで、ゴールsymbol5symbol5
2本目も31秒台bomb
そして、3本目は、コウヘイに直線になっても逃げられ、30秒から31秒くらいで、ゴールalienalien


そうか、もう小学6年生にもスピードで、勝てなくなって来たか・・・
男の子は、伸びる時は、一気に伸びるからなぁ、、、、その時が来るのを覚悟しておかないとねsabotenでもそう簡単に200m以上の距離では、抜かせないようにちょっとは、抵抗出来るようにしておかないと


夏休みに入り、ほぼ毎日顔を合わせ、暑い中で、共に練習する“仲間”と一緒に走れる事が心底楽しいみたいで、笑顔満載tuliptulip
そして、今日みたいに32度くらいだと涼しいと言い放ったhekomi


仲間を励ます声援も走り終わったあとの和気あいあいとした姿も嬉しく感じたmeromeroちょっと溶け込めてなかった子も輪の中に入り、仲良さげkirakira2


何より、『一生懸命に練習に取り組むようになった!!』とゆうのが、一番感じられた事runkirakira2やっぱりまだ子供だから、どこか、心ココに在らず・・・とゆうもの多々感じられる雰囲気だったけど、今日は、違ったねsmile自ら進んで、練習に取り組んでいたgoodgood
そんな光景を見て、私も嬉しくなった


子供の成長は、本当に早いexclamation2exclamation2exclamation2exclamation2exclamation2
来月になり、レースが始まるようになったら、一回りも二回りも大きくなったジュニア達が見られそうだclover


今日は、久々だったので、スイカバーを差し入れkakigoori
本当は、ガリガリ君の予定だったんだけど、途中で寄ったスーパーに売ってなくてhorori
頑張ったあとは、やっぱアイスでしょsymbol7symbol7
自分が食べたかっただけだよぉ~kujira


さぁ、明日は、さいたまに走りに行くから、早く寝ますかsymbol2
たった200mだけなのにダメージ特大hekomiase2
30k走った方が、体には、ラクkinoko


≪お昼に帰った時に眠たいながらに私の食事を監視するハナちゃんsymbol1



≪そして、練習から帰るとバンザイネンネしてたmeromerosymbol4


眠れますように

2010-08-20 00:17:00 | ノンジャンル
今日は、朝からバイト
お盆休みをズラして取っている人達が、子供連れで来たりで、まだ通常の客層ではなく、ちょっとざわついた感じの店内おまけに仕事帰りのホストが、お客の女の子を2人連れて、来客し、帰る時に「タクシー呼んでくれ」って
ココは、ファミレスであって、そうゆう店じゃないんだよっと思いながら、常連のタクシーの運転手さんから、電話番号を聞き、呼んであげて
忙しい時は、10コくらいの用事を抱えて、次々にこなして行かないとどんどん溜まるから、1件にそこまで時間を取られたくないんだよねぇ



そして、バイトのあとは、一度うちに帰って、休憩して、ソファに横になり、ウトウト



最近、また眠れない夜が続いてて寝付けないし、寝れても浅い眠りだしおまけに昨夜は、旦那にトントンを叩かれるから、どうかしたのかと思ったら、イビキをかいて寝てるし何だよっ


まぁ、性格的にいろいろと考えてしまうんだけど、あんまり気にしないで、普通に過ごしたいんだけど、“繊細()”なんでストレス社会に負けずに強くたくましく、生きて行かねば



会社では、頼まれた仕事をこなして、14時過ぎに終わったから、即、帰宅



もう頭がクラクラする程、眠たいんだけど、寝れない



ハナは、1人でお留守番する時は、洗濯機の下で、隠れて寝てるんだけど、私が、寝室にこもるとニャーって甘えた声で現れ、私の足の間にピッタリくっついて、また眠りに入る


しみじみ『淋しがり屋さんなんだなぁ』って、思いながら、寝顔を見ると心底、癒されるまぁ、そんな可愛いハナだけど、外に出たいからって、毎晩ニャーニャーするようになり、今夜は、ノゾミの逆鱗に触れ、怒られ私が、怒るとハナなりに分かっているんだろうね、近寄って来ないでも悪い事をした時が、肝心だから


さぁ、今夜は、寝れるかな



《写真:バイトから帰り、ソファの前にフローリングに横になったら、ハナも同じ体制になり、眠たいのにノゾミの行動が気になり、頑張って、目を開けている》