yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

ラベンダーの花とガウラ

2020-06-11 16:52:38 | 日記

昨日の暑さからドンと変わり、今日は雨ふり。

庭の草花がホッとしているようです。

ラベンダーを植えていますが、下の方が木のようになり、上にちょっと咲いてきます。

去年はちょっと手入れしたためか今年は元気に咲いています。

でもこの品種は私の好きなスティックを作るものとは違います。

そちらの方は7月ごろに育ちます。

また今年も作れたらいいのですが。  

去年、友達のお庭で珍しい花を見ました。ガウラという。

今年は苗を購入しました。

これって花が密集して咲くようですが、私のはまだ3輪だけ。

楽しみです。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (attsu1)
2020-06-11 18:52:05
なるほど、ラベンダーでもスティックを作るのと
出来ないのとあるんですね。
今年も、スティック用のラベンダーも咲き、
スティック作るのも楽しみですね^^

ガウラ、白いのが多いですが、ピンクのも可愛いですね。
白蝶草(はくちょうそう)って言うので、蝶が飛んでいるように見えるからかもですね
返信する
Unknown (t71127aichan)
2020-06-11 20:17:35
ガウラのピンク色 可愛いね。
白い花の方はよく見るような気がします。
ラベンダーのステックを作るのは違う種類なのね。 ピエロ
返信する
Unknown (hanasukinonko)
2020-06-11 20:43:46
attsu1さん こんばんは。
ラベンダースティックを作るものは茎が太くて花も長くて大きい。
家ので作ると可愛いスティックができますが。

ガウラって白が多いのですか。こんどしろをさがしてみます。
本当に可愛い花で見ていて飽きません。

attsuさんの方はもう梅雨に入りましたか。鬱陶しい日が続きますね。コロナも嫌ですし。 yurine
返信する
Unknown (hanasukinonko)
2020-06-11 20:49:20
ピエロさん こんばんは。
いつも覗くだけで失礼しております。
お天気が定まりませんね。暑かったり、雨だったり。

スティック用のラベンダーは知人が畑を持っているので分けてもらっていますが今年は仲間が集まれるか心配です。作りたいのですが。
作っている間は本当に癒されます。
返信する
yureneさん (Minam)
2020-06-13 21:20:05
こんばんは・・・
ラベンダーにも種類があるのですね、もっと太くて花穂が長いのと、いい香りでしょうね。
スティック作りは皆さん集まってですか・・・気をもみますね。

ガウラ、家の近くではほとんど白です。
返信する
Unknown (hanasukinonko)
2020-06-15 14:35:00
Minamさん 今日も暑いですね。のびています。
ラベンダーは大好きて、初めの頃は11本や13本の可愛いスティックでしたが最近は33本使って豪華なものも作っています。
今年は2~3人でいいから作りたいものです。作ったらまた見てくださいね。
返信する

コメントを投稿