goo blog サービス終了のお知らせ 

「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

色あせた楽譜

2005年07月06日 | 音楽
日曜日に実家で探し物をしていると、机の引き出しから一枚の楽譜のコピーが出てきました。「屋根の上のバイオリン弾き」というミュージカルの中で歌われた「サンライズ・サンセット」という歌です。

だいたい僕は、自分とは不釣合いな(?)美しい曲が好きで、この曲も「いつか歌いたいな・・・」と思っている曲の一つです。
解説を読んでいると、ロシアのウクライナが舞台だと書いてありました。「ん?、ロシア語で歌ったらどうだろう!」、英語は歌っている人がいっぱいいるけど、ロシア語なら聞いた人がいないので(?)何とかなるかも知れません。

実を言うと、このミュージカルを僕は、ワルシャワの国立歌劇場で見た事があるのです。ホテルで見た観光案内に、英語で"Fiddler on the roof"と小さく書いてあったのを見つけたのです。
ポーランド語で歌っているので、全然意味は分からなかったのですが、ステージの大群衆から湧き上がる歌声に、涙が出るほど感動したのを覚えています。

でも、英語の歌詞も良いですよね・・・。

Is this the little girl I carried?
Is this the little boy at play?
I don't remmember growing older
When did they?
................................
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロスワードパズル | トップ | 梅雨空の下 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事