明日はクリスマスイブ、税金やら仕事やらで、こんなことをやってる暇は無いのだけれど、やらずにはいられない今の世の中⁉️
JiziUのクリスマスソングお楽しみ下さい!(注:笑いを取るのが目的ではありません)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
1.オー・ホリー・ナイト
2.黄昏のビギン
3.ウクレレ・クリスマス
4.ホワイト・クリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
JiziUのクリスマスソングお楽しみ下さい!(注:笑いを取るのが目的ではありません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
1.オー・ホリー・ナイト
2.黄昏のビギン
3.ウクレレ・クリスマス
4.ホワイト・クリスマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
半年前になるのですが、ソウルの「アリランフェスティバル」で人気賞を取った時の動画をfacebookにアップしたのでここにも貼り付けておきます。
また行きたいなぁ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
また行きたいなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
森下文化センター、新宿文化センターと、何かと忙しかった今年の秋でしたが、町はすでにクリスマスモード(?)僕もクリスマスの準備を始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
12月9日は恒例の秩父鉄道・小前田リトルスマイルのクリスマスコンサートです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
今年もまた13時半開演で例年通り開催したいと思います。
運転休止になっていた秩父鉄道のSLパレオエクスプレスも12月は運転するような(ELになるのかな…?)、それも一緒に楽しめます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
12月9日は恒例の秩父鉄道・小前田リトルスマイルのクリスマスコンサートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
今年もまた13時半開演で例年通り開催したいと思います。
運転休止になっていた秩父鉄道のSLパレオエクスプレスも12月は運転するような(ELになるのかな…?)、それも一緒に楽しめます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/35dc2bee72560accc8be808a2633ae01.jpg)
今年は芸術の秋に加え、スポーツの秋にまで及んでしまい、仕事をやる時間がほとんどないのですが、何年振りかで会社は黒字決算です!(いつ仕事をやっているのか?!)
実は明日になってしまいましたが11月3日(祝)新宿文化センター「音楽コーラスのつどい」にセパラム部合唱団の有志コール・ムーンライト(月光)として出演することになっておりこの2ヶ月ほどその練習に勤しんでおりました。
34番目で出演予定時刻は16時45分~5時頃メドレーで4曲を歌います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
演奏が終わってから終演後まで、しばらくはロビーに居ると思いますので、もしお時間があればお越しいただいて、お声を掛けていただけたらと思います。
もう一つ、お知らせですが
新宿のニコンサロン(Lタワー28F)で
ハナブサ・リュウ写真展「ル・コルビュジエを追いかけて -Seeking after Le Corbusier-」と言いうのを5日(月)までやっています。
僕も行きたいと思っている写真展なのですが、これとペアで新宿の秋をお楽しみいただければと思います。とりあえず、お知らせです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
実は明日になってしまいましたが11月3日(祝)新宿文化センター「音楽コーラスのつどい」にセパラム部合唱団の有志コール・ムーンライト(月光)として出演することになっておりこの2ヶ月ほどその練習に勤しんでおりました。
34番目で出演予定時刻は16時45分~5時頃メドレーで4曲を歌います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
演奏が終わってから終演後まで、しばらくはロビーに居ると思いますので、もしお時間があればお越しいただいて、お声を掛けていただけたらと思います。
もう一つ、お知らせですが
新宿のニコンサロン(Lタワー28F)で
ハナブサ・リュウ写真展「ル・コルビュジエを追いかけて -Seeking after Le Corbusier-」と言いうのを5日(月)までやっています。
僕も行きたいと思っている写真展なのですが、これとペアで新宿の秋をお楽しみいただければと思います。とりあえず、お知らせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/82e4a3df0af2fec361b360657c675a36.jpg)
今日は朝から、9月18日の日韓ガラコンサートの合唱練習で、板橋まで行ってきました。
今回はセパラム合唱団ではなく完全アウェイの合唱団で、合同練習には今日が初参加です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
板橋本町で待ち合わせをして、セパラムのソプラノMさんと炎天下をテクテクと、練習場所を探して歩いて行くと住宅地の一角から女性の発声練習が聞こえてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と言う訳で練習場所は直ぐ見つかったのですが、アマチュアの合唱団はどこも女性が多く、男性が少ないと言う理由からでしょうか?、男声のパートも女性が歌っているようです。(テノールとバリトンのパートも女声が歌っているとの事!、と言う事は…?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
この時点で、どう見ても、男声は僕一人です。しばらく一人で頑張ってると、男性が二人来たのですが、ソプラノのパートを歌っています?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
どうも音が取れないので、旋律を歌っていると言うことのようです。(内声は難しいのだ!?)
4曲合唱曲があり、すべて暗譜でやるという事なので、早目に練習に参加したのですが、「この分なら何とかなるかな?」と言った印象なのですが、女声が男性のパートでも聞こえてくるので、油断すると変な勘違い(?)をすることがあるので、注意・注意!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
兎にも角にも、女性に囲まれて久しぶりに大人数(20名くらい?)の合唱を楽しみました!
(チケットは僕に言って戴ければ2000円引きに成ります!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
頑張って歌ったらお腹が減ったので、昼食は特性ロースカツ定食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/cd696e0f39fcdea9f0313327da473803.jpg)
今回はセパラム合唱団ではなく完全アウェイの合唱団で、合同練習には今日が初参加です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
板橋本町で待ち合わせをして、セパラムのソプラノMさんと炎天下をテクテクと、練習場所を探して歩いて行くと住宅地の一角から女性の発声練習が聞こえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
と言う訳で練習場所は直ぐ見つかったのですが、アマチュアの合唱団はどこも女性が多く、男性が少ないと言う理由からでしょうか?、男声のパートも女性が歌っているようです。(テノールとバリトンのパートも女声が歌っているとの事!、と言う事は…?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
この時点で、どう見ても、男声は僕一人です。しばらく一人で頑張ってると、男性が二人来たのですが、ソプラノのパートを歌っています?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
どうも音が取れないので、旋律を歌っていると言うことのようです。(内声は難しいのだ!?)
4曲合唱曲があり、すべて暗譜でやるという事なので、早目に練習に参加したのですが、「この分なら何とかなるかな?」と言った印象なのですが、女声が男性のパートでも聞こえてくるので、油断すると変な勘違い(?)をすることがあるので、注意・注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
兎にも角にも、女性に囲まれて久しぶりに大人数(20名くらい?)の合唱を楽しみました!
(チケットは僕に言って戴ければ2000円引きに成ります!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
頑張って歌ったらお腹が減ったので、昼食は特性ロースカツ定食!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/cd696e0f39fcdea9f0313327da473803.jpg)
12月になっていよいよ世の中クリスマス・ムードになってきました。もう何年も前にこの曲を聞いて、「良い曲だなぁ~!」と思ったのですが題名がわからず、結局楽器屋さんをはしごしてクリスマスソングの楽譜を見ていたら、それらしきピアノ譜があったので買ってきました。でもそれはオルゴール風に編曲してあって、旋律がどうもつかめません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
リコーダーでやってみると、大体は歌えるのですが細かい動きがどうもよくわからないので、セリーヌ・ディオンの歌を聞いてみると…、今度はまるで演歌のようにコブシが回っていてまたまた分からなくなってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
結局、「歌詞がわからないので覚えられない!」と言うことで、Webを探して見ました。これで何とか覚えられるでしょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、きれいな声だなぁ…!、生まれ変わったら、女性歌手になろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
リコーダーでやってみると、大体は歌えるのですが細かい動きがどうもよくわからないので、セリーヌ・ディオンの歌を聞いてみると…、今度はまるで演歌のようにコブシが回っていてまたまた分からなくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
結局、「歌詞がわからないので覚えられない!」と言うことで、Webを探して見ました。これで何とか覚えられるでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし、きれいな声だなぁ…!、生まれ変わったら、女性歌手になろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
久しぶりに、音楽でも聞きながら横浜をぶらぶらしようと思っていたら、あいにくの雨。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨夜エアチェック(これまた久しぶり?)したペリー・コモ(古い!)を聞きながら、故障したプリンタをどうするか考えていると、「ルート66」、映画モダンタイムスの主題歌「スマイル」、そして「いそしぎ(The shadow of your smile)」など懐かしい曲の連続、こんな歌を甘い声で雨の日に聞くと、若い頃の切ない思い出がよみがえる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
昨夜エアチェック(これまた久しぶり?)したペリー・コモ(古い!)を聞きながら、故障したプリンタをどうするか考えていると、「ルート66」、映画モダンタイムスの主題歌「スマイル」、そして「いそしぎ(The shadow of your smile)」など懐かしい曲の連続、こんな歌を甘い声で雨の日に聞くと、若い頃の切ない思い出がよみがえる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)