「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

窓の外を見ながら仕事・・・?

2012年02月29日 | フォト日記
屋根の雪もだいぶ積もってきたのですが、ベランダの室外機に5・6センチの雪が積もっています。

時間の掛かる計算をやっている間に外を覗くのですが、窓を開けると寒そうなのでカーテン越しに眺めているだけ・・・、いったい何時まで降るのだろう?

図書館に返しに行かなければならない本があるのですが(昨日が返却期限!?)、転んで図書館の人に迷惑をかけるよりは、明日に延ばした方が良いですよね!?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容器で思い出しました。

2012年02月25日 | フォト日記
今日は仕事仲間のNさんが福島の原発現場から帰ってきたので、おそーい新年会を兼ねたお疲れ様会でした。

場所は新宿西口地下のロシア料理店、なぜロシア料理かと言うと、去年の夏に僕がロシアに行ったことと、チェルノブイリ繋がり(?)を兼ね、おまけに前に一度このメンバーで来ていたような気がしていたのです。

でもその記憶はあいまいで、最初から僕が予約したにもかかわらず場所が分からなくなり、ガードマンに聞いてしまいました。「おかしいな~、確か2・3年前に来ているはずだけど・・・?」と思い帰って調べると、なんと6年半も前のことでした。しかも同じ写真を撮っています。

なぜそう言うことになるかと言うと、前はロシア語の仲間、今日もその頃からお付き合いしている仕事の仲間なのですが、両方とも話に熱中して帰り際になって「あ、写真撮ってなかった!」と言う具合になってしまうのです。

今日も原発の話とロシアの話、8月に予定しているアメリカでの学会発表(ついに言ってしまった!)の話で盛り上がり3時間があっという間に過ぎてしまいました。皆さん建築関係の人達なので、現場について僕が知らないことを聞いたり、何かと便利だし何時も話題が尽きないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ?

2012年02月24日 | フォト日記
なにやら慌しく時間が過ぎて行った一週間でした。

年末に来る筈だった仕事が2ヶ月近く遅れて、3つの仕事を平行してやると言う事態になり、さすがにぐうたらな日記を書いている訳にも行きませんでした。

それで、やっと終わったかと思うとそうでもなく、火曜日まで宿題を伸ばしてもらったのですが・・・。

と言う訳で、昨日は雨模様の中、アイソメトリック(だったかな・・・?)体操に行き(そんな時間は無い筈なのに・・・?)以前の仕事仲間とランチミーティングで愚痴を言い、今日はまた打って変って暖かい日差しの中、昼飯を食べるついでに予約してあった本を取りに、川崎の県立図書館まで行ってきました。

そのまたついでに、銀行に寄って自分の給料を振り込み、コーヒーを飲んで来るつもりだったのですが、さすがに仕事の事が気になって寄り道はなし、散歩もなし、謹厳実直(?)な1日でした。

そのせいか、慶応外語から送られて来た英会話の成績表は「予想外の高得点で合格!」、一緒に来た大腸ガン検診も「異常なし!」、来学期からも勉強は続けられそうです。(でも上級とはちょっと言い辛いな・・・?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅がまだなので・・・

2012年02月19日 | フォト日記
日差しは春めいて来ているのですが、外に出るとまだ空気が冷たく感じます。

多摩川沿いの御幸公園に梅を見に行こうと歩き始めたのですが、公園は工事中で柵の中の梅は一片も咲いていません。

「なーんだ、やっぱり今年は寒いので遅れているのかな・・・?」と、多摩川を渡って何時も行く「矢口の渡し」近くの喫茶店まで歩いて行ったのですが、何となく物足りないのは何故でしょうか?

まだ体力は余っているので、「ケーキセット500円!」の誘惑には負けず、国道一号線を先に進む事にしました。目指すは横須賀線の西大井駅、以前に何度か歩いています。

途中3度のトイレ休憩(多い気がするな・・・?、でも寒い時はこれが大切!)約8キロの道のりを2時間ほどで歩き切りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用も無いのに病院通い・・・?

2012年02月18日 | フォト日記
たいした病気でもないのに、病院に通って顔見知りと話しをしている老人の話を良く聞きますが、実は僕も昨日・一昨日と診療所に行きました。

薬をが無くなったので行ったのですが、両方ともたいした病気ではないのです。一昨日は「大腸がんの無料検診券と言うのが来ていたし、胃カメラもそろそろ・・・」と思って近所の診療所に行ったのですが、顔見知りの先生も、別に病人とは思っていないらしく、「胃カメラはまだ早いですよ!」と却下されてしまいました。

昨日はトーハク(東京国立博物館)に行くついでに(どっちがついで?)南行徳の耳鼻科に行きました。午後6時までなので5時40分頃駅に着くと、雨が降りだしていました。

寒いし患者さんも少なく、先生(若い女医さんです!)も手持ち無沙汰だったのか、世間話が始まったので、いつも疑問に思っていたマトリョーシカ(上の写真)のことを聞いて見ました。

お土産に貰ったのではなく、大分前に旦那さんが仕事でウクライナに行ってた時、一緒に行って買って来たのだそうです。

「中を見ますか?」と聞かれたので、「いや、患者さんが待っているのでは?」と一応断ったのですが、「大丈夫ですよ!」と看護婦さんが並べたので、これ幸い「写真撮っても良いですか?」(ここでもう一人の看護婦さんが来て呆れ顔!?)と言うわけです。

この耳鼻科はある人の紹介で5・6年通っています。そもそも先代のお父さんに診て貰いに来ていたのですが、2年ほど前引退してお嬢さんに変わりました。変わった当初は僕も不安で「近くの耳鼻科に通うかな・・・?」と思ったのですが、知った人に見てもらう方が気楽なので、ひと月に2・3回ですがずっと通っています。別に女医さんだからではありません。

(でも、女医さんで無かったら通うかどうかは疑問だなぁ・・・?)

帰り道に何故か、落語に出てくる「あの人、最近病院に来ないけど・・・?」、「あ、病気になったみたいだよ!」と言う話を思い出してしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トーハクに行きました!

2012年02月17日 | フォト日記
2つあった仕事の一方の担当者が電話をしたらお休みなので、「これ幸い!」と上野まで出かける事にしました。(これは内密に!)
「北京故宮博物院200選」が日曜日まででボランティアをやっているおださんに貰った招待券があるのです。(カムサハムニダ!)

ホームページを見ると20分待ち、でも「天気は良いし!」と出かけて行きました。

並んでいる人はそうでもないのですが、会場内は物凄い人です。最初は人の頭と、ショーウィンドウの壁に貼ってある書のコピーしか見えず。「何じゃこりゃ~?」

しばらく頭の間から、垣間見るのですが、書も画も歴史も分からない僕にとっては、『豚に真珠』・『ネコに小判』・・・!?、気勢をそがれたまま、ぞろぞろと歩いて行くと、絵巻物の類が出てきました。これは近づいてよく見ると面白いのですが、それでも「止まらないで下さい!」の声と押し寄せる人で落着いて見ていられません。

何でこんなに人が多いのでしょうか?、見たところ僕とどっこいどっこいの豚とネコ(失礼?)にしか見えないのですが・・・。

とにもかくにも、真珠も小判も山ほどあるのでしょうが、体力と教養が不足しています。それでも第一会場を一回り、第二会場に入ると、青銅で作った工芸品が並んでいます。

説明を見ると「前5世紀」とか「前11世紀」とか書いてあります。「え、紀元前?」「そんな時代に、これだけ精密な細工や彫刻を、金属に施したのか?」、「凄いな~!」

それに比べると、書はどこが凄いのか良く分かりません(情けない!)、どれを見ても「べんせ い、しゅくしゅく、よるかわをわたる~?」にしか見えません(何のこっちゃ?)。子供の頃、父親がうなっていたのが耳に付いていて、漢詩の類は全て同じ音で出てきます。

でも、昔のものはこうやって形として保存され残って行きますが、現代のコンピューターアートやCGは、どうなんだろう?、何千年と残っては行かないでしょうね・・・?、と言うのが今日の感想です。

もしかしたら、何万年か前に、現代と同じような文明があって、原発事故か核戦争で滅んで、また初めからやり直したのが今なのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイソメトリックの後は・・・?

2012年02月16日 | フォト日記
今日は老人体操の日です。大体、朝は苦手な上に、昨夜遅くまで仕事をしていたので、「サボろうかな・・・?」と言う思いがフトよぎったのですが、何とか出かけて行きました。

寒空が今にも泣き出しそうです。ラジオでは今年の冬は寒冬(かんとう)だと言っていました。
YMCAの体育館に行くと、86歳のT先生はすでに着席して、何やらメモを取っています。話の内容を考えているのでしょうか?

木曜日の体操は先生の話が最初10分以上あるので、寒いこの時期は僕もトレーナを来て行きます。今日はその話がアメリカのNASAの話になり(ここでベテランのMさんはカーディガンを羽織った!)、宇宙飛行士が無重力の宇宙に滞在して、筋力が衰えないようにする体操の会議に出た話になりました。

ソ連との宇宙競争に勝ってアメリカが月に行く前の事らしいので、1960年代の話のようです。その頃ドイツで開発されたアイソメトリックと言う筋力トレーニングが、今ここでやっている体操の基本になっているのだそうです。(これからは、老人体操でなく「アイソメトリック」と呼ぶかな・・・?)
と言う訳で20分の話を聞いた後、40分間の体操を終えました。(最後は慌しいストレッチでした!?)

終了後、御夫婦で通って来られるHさん夫妻と昼食を御一緒することになりました。僕が時々利用する定食屋に行き、顔なじみのおばちゃんに「お客さんを連れて来たよ!」と言うと小皿を1品サービスしてくれました。(セルフサービスで、いつもはメインの皿1つと、小皿を2つ選らんで700円です)

Hさん御夫婦の娘さんはオーストラリアに住んでいて、奥さんは夏などに長期滞在しているそうです。(羨ましい!)

その奥さん曰く「海外で、カフェテリアと言って、並んでいるものを順番に取って行くのがあるわね?」
(なるほど、ここのシステムは国際感覚で見ればカフェテリアなのか…!?)

今日は、アイソメトリックの後、カフェテリアでランチの話でした。(それにしては写真が汚い!?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15年の変化は?

2012年02月12日 | フォト日記
左が1997年の2月11日に、コダックのDC20と言う第一世代のデジカメで撮った写真、右がiPhone4で昨日撮った写真なのですが、並べてみると画質にはあまり変化が無いように思えます。画素数だと20万画素と500万画素くらいの差があるのですが、夕暮れの遠景、ガラス越し、手振れもあるだろうし・・・。

15年前は、下の写真のようにHPの200LXと言う小さなコンピュータに転送して使っていました。DC20は内蔵メモリーだけでケーブルで転送するしかなかったのです。しかも8枚しか撮れない・・・。

でもその8枚と言う数が、ホームページに載せるには適当な枚数でした。だから長く続いたような気もします。実は昨日、この古いカメラを引っ張り出して撮ってみたのですが、記録されても取り出せません。10年位使っていないので壊れてしまったのでしょうか・・・?、この不便なカメラでずいぶん写真を撮りました。



最近は便利になってすぐその場で見れるのに、写真らしい写真を撮らなくなりました。どうも僕のような下手なカメラマンは、その場ですぐに確認出来ると、夢がそこで終わってしまうような感覚に陥るのかもしれません。

実は(実はが多いな・・・)もう一台、古いフィルムカメラにあまり使っていなかった21mmの広角レンズを付けて持って行きました。

アメリカ連邦破産法11条の適用申請をしたコダックを応援する意味で、コダックのフィルムを使おうかと思ったのですが、Yカメラの店員に聞くと、潰れた訳ではなく、従来どおり製造は続いているそうなので、いつも使っているフジを買いました。

こちらはまだ現像していないので、夢がまだ残っています。

世の中、あまり便利になりすぎると、夢が遠のいて行く気がするな・・・!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォト日記15周年です!

2012年02月11日 | フォト日記
仕事が立て込んで来て、こんな事をやっている余裕は無いのですが、とにかくフォト日記を更新しました。これで15年目です。何とか頑張っています。(風前の灯ながら・・・?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一の頼りは昔の僕・・・?

2012年02月08日 | フォト日記
今年の冬は、仕事が滞っていて(なかなか進んで行かない!?)冬眠も出来ません。

仕事のために、昔作ったプログラムを表計算ソフトに置き換えているのですが、数学の基本的な知識を忘れています。ハイパブリック何たら(?)は友人に電話で聞き、3次元座標の交点を求めようとして「あれ~、どうやったかな・・・?」

あれこれ考えても、完璧には思い出さないので、前に自分で作ったプログラムを解読、結局1日がかりで何とか仕事に使える形にまとめました。

でも、これはあくまでも道具で、本当の仕事はこれを使って20通りの計算をやるのです。嗚呼!、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする