久しぶりに昔のレコードを、PCに録音しようと思ったら、何故かステレオの片チャンネルが録音できません。アンプとPCの接続が悪いようです。
アンプとPCの裏をひっくり返して確かめるのも面倒なので、ヘッドホン端子からICレコーダで直接録音する事にしました。
川崎まで歩いて、オーディオ用のコードを買って来ようと外に出ると良い天気です。ついでだから多摩川を渡って、蒲田の方まで行ってみようと多摩川大橋を渡り、矢口の渡し商店街のカフェで一休み、ケーキセット500円と言う文字が目に入りました。
「コーヒーだけでも400円だし・・・」と言うことでチーズケーキを食べたのですが、「ひょっとして、カロリーが高いのでは・・・」とメタボが気になり始めました。
目の前は多摩川線の駅です。でも踏み切りを渡ると、まっすぐ別の商店街が続いています。「まっすぐ歩いて行くとどこに出るのだろう・・・?」と言う素朴な疑問を確かめるべく歩き始めました。
日体荏原高校のグランドの脇を通って池上と言う地名が見えてきました。iPhoneのGPS機能を使って調べると(これがあれば迷子にならない!)池上線を超えて結局歩いてきた国道1号線に合流します。
「だったら、その先にPCデポがあるな・・・、大森まで行けば友人も居るし・・・」と欲が膨らみ(?)、気が付いてみると、ステレオ・ミニジャックの3mコードと、4GバイトSDカード(特価997円!)を持ってダイシン百貨店の前を歩いている自分を発見するのでした!
と言えば簡単なのですが、そこに着くまでは「紆余曲折」、「人生への迷い」、「膝が磨り減る事への恐怖」を乗り越えた9Kmの道程がありました。(無事に着けたのはiPhoneと大森在住のM氏が居たお陰です!)
アンプとPCの裏をひっくり返して確かめるのも面倒なので、ヘッドホン端子からICレコーダで直接録音する事にしました。
川崎まで歩いて、オーディオ用のコードを買って来ようと外に出ると良い天気です。ついでだから多摩川を渡って、蒲田の方まで行ってみようと多摩川大橋を渡り、矢口の渡し商店街のカフェで一休み、ケーキセット500円と言う文字が目に入りました。
「コーヒーだけでも400円だし・・・」と言うことでチーズケーキを食べたのですが、「ひょっとして、カロリーが高いのでは・・・」とメタボが気になり始めました。
目の前は多摩川線の駅です。でも踏み切りを渡ると、まっすぐ別の商店街が続いています。「まっすぐ歩いて行くとどこに出るのだろう・・・?」と言う素朴な疑問を確かめるべく歩き始めました。
日体荏原高校のグランドの脇を通って池上と言う地名が見えてきました。iPhoneのGPS機能を使って調べると(これがあれば迷子にならない!)池上線を超えて結局歩いてきた国道1号線に合流します。
「だったら、その先にPCデポがあるな・・・、大森まで行けば友人も居るし・・・」と欲が膨らみ(?)、気が付いてみると、ステレオ・ミニジャックの3mコードと、4GバイトSDカード(特価997円!)を持ってダイシン百貨店の前を歩いている自分を発見するのでした!
と言えば簡単なのですが、そこに着くまでは「紆余曲折」、「人生への迷い」、「膝が磨り減る事への恐怖」を乗り越えた9Kmの道程がありました。(無事に着けたのはiPhoneと大森在住のM氏が居たお陰です!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)