「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

歌を歌っていました。

2008年11月02日 | フォト日記
今日もまた、歌を歌っていました。セパラム合唱団の前団長で、指紋押捺拒否運動の象徴的な存在だった、在日韓国人の韓宗碩(ハン・ジョンソク)さんを偲ぶ会が神田の韓国YMCAであったのです。

追悼の辞、メッセージの朗読、娘さんの挨拶と続いたのですが、偉大なる人は家庭では父親不適格な人だったようです。涙よりも笑いの中に韓先生の人となりが良く分かりました。最後に田月仙(チョン・ウォルソン)先生とともに、5曲程を歌いました。いつも合唱団の中央1番前で歌っていた韓先生を思い出しました。

お通夜の日のブログにも書いたのですが、僕の御茶ノ水での写真展に一番乗りして下さった人です。その芳名帳の日付を見ると何と、11月2日でした。(今、気付きました!)9年前の今日、すぐ近くでお会いしていたのです。

今日の偲ぶ会が3ヶ月以上遅れた理由は、チョン・ウォルソン先生と合唱団の公演が続き、専属ピアニスト(?)M先生のスケジュールも、今日しか空いて居なかったからだそうです。

と言う訳で、何だかんだ(神田)10年以上、僕はこの世界有数の(下手な?)合唱団で歌っているのですが、人の繋がりとは面白いものですね・・・、結局今日も懇親会、2次会(兼オペラの打ち上げ?)と付き合って11時を回ってしまいました。今週は仕事をしなければ・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする