コロすけさんの指名馬はこちら
●プロフィール
千葉県に引っ越しM-GALEさんとご近所になったアラフィフです。
関東オフ会で関東支部長という名の雑用係をやっております(笑)
WIN5の払い戻しの半額を限度とするMyルールの元、弱小クラブの一口で少々散財中。
●競馬歴
幼少から30まで府中育ちなので今年で34年ですが、途中何回かブランク有り。
第3回楽燕カップ後に競馬から撤退するも転職を機に第7回から復帰。
●好きなジョッキー
自他共に認める菜七子推し
他に田辺・和田・藤岡(兄)
●好きだった馬
ダイナアクトレス・サクラスターオー・ヤエノムテキ・ムッシュシェクル・シスタートウショウ・エアグルーヴ・オースミタイクーン・スペシャルウィーク・テイエムオペラオーなど
●自分の中の最強馬
マルゼンスキー
ナリタブライアン
●POG歴
バブルガムフェローの年から。
府中の高校だったので同級生達と始めたのが最初。
●過去のPOGで指名した活躍馬ベスト3
1位:ソウルスターリング
2位:ロジャーバローズ
3位:ダノンシャンティ
●過去の楽燕カップの成績
第1回 :10位
第2回 :14位
第3回 :18位
第7回 :11位
第8回 :16位
第9回 :11位
第10回:18位で遂に2部へ
●第10回回顧
とにかくダート戦ばっかりの1年に・・・しかも勝てず(涙)
青葉賞のハナ負けが逆なら残留だったので勝負弱さも露呈(笑)
●指名根拠
血統:50%、早期始動30%、厩舎:20%
●今年度のドラフトの戦略、テーマ
2部は2位もシンガリも一緒なので個性は捨てて勝ちに拘ったつもりです。
相乗りドラフトなので予めリストに優先順位を付け迷い無きように。
クラシックディスタンスまっしぐらと思われる処は基本スルー。
上位指名が予想されるディープインパクトはマイル寄りっぽいのを。
近況不明は泣く泣くスルー。
●1~16位までの指名馬と指名理由
1順目 相乗りフクロウさん
馬名:グッドディール
父:ビッグアーサー
母:マリアヴァレリア
性別:牡
厩舎:栗東・須貝厩舎
馬主:安原浩司
GW末の坂路50秒切りで相乗り決定!←森厩舎じゃないからきっと大丈夫(笑)
距離はともかく1200なら出たとこ勝ちの2つは堅いでしょう~
2順目 相乗りBUMPさん
馬名:リアド
父:ディープインパクト
母:タイタンクイーン
性別:牡
厩舎:栗東・友道厩舎
馬主:大塚亮一
1部に残留出来ていれば1位指名予定でした。
タイタンクイーンはディープを付けたら指名すると決めてました。
馬主がどうこう言われてますが、ワールドプレミアしかり馬には知った事ではありません!
3順目 相乗りシャーパーさん
馬名:マジカルキュート
父:ディープインパクト
母:ソーマジック
性別:牝
厩舎:栗東・音無厩舎
馬主:社台RH
ジャンケン負けによりハズレ指名。
今年はNFで固める決意が早くも崩れ社台F病発動~
ジャンケン負けだからイイよねと自分に言い聞かせる(笑)
4順目 相乗りピエールさん
馬名:アスクドゥラメンテ
父:ドゥラメンテ
母:プラウドスペル
性別:牡
厩舎:栗東・藤原英厩舎
馬主:廣崎利洋HD
ここもジャンケン負けによりハズレ指名。
父替わりのミスプロクロスで新味出ないか?
ダート無双の可能性アリ?
5順目 相乗りパルプンテさん
馬名:アメジストブラック
父:エピファネイア
母:アメジストリング
性別:牡
厩舎:栗東・中内田厩舎
馬主:サンデーR
ジャンケン3連敗のストレス発散に振る事を決意。
SSクロスがホームランを呼ぶ?
6順目 相乗りBUMPさん
馬名:レディバランタイン
父:サトノアラジン
母:ミリオンウィッシーズ
性別:牝
厩舎:美浦・加藤征厩舎
馬主:丸山担
母はバゴの半妹でMaxiosの半姉。
バゴ×ディープのステラヴェローチェと相似な配合で新種牡馬産駒の星になれ!
7順目 相乗りキャリコさん
馬名:ストライクリッチ
父:American Pharoah
母:オピュレンス
性別:牡
厩舎:栗東・中内田厩舎
馬主:NICKS
2代母Rags to Richesはケンタッキーオークス勝ちで半兄Jazilに続きベルモントS連覇の女傑でカジノドライヴの半姉。
芝は未知数も砂なら無双か Storm Cat4×3
8順目 相乗りパルプンテさん
馬名:カメハメハタイム
父:ドゥラメンテ
母:レツィーナ
性別:牡
厩舎:美浦・栗田厩舎
馬主:スリーエイチR
デビューした兄弟7頭で中央20勝と堅実な母。
兄2頭が去勢と敵は気性か?
9順目 相乗りナゾノ厩舎さん
馬名:スリーパーダ
父:ミッキーアイル
母:シンハリーズ
性別:牝
厩舎:栗東・斎藤嵩厩舎
馬主:キャロットF
鉄板ニックスのGlorious Song経由のHaloクロス持ち。
サイズが小さいのはディープ産駒の父なら問題無しと見る。
10順目 相乗りレイチェルさん
馬名:ロードレゼル
父:ディープインパクト
母:エンジェルフェイス
性別:牡
厩舎:栗東:中内田厩舎
馬主:ロードHC
ディープ産駒の母半姉2頭は3勝4勝と走っており母系とディープの相性は良好。
ゲートもパスして始動も早いでしょう。
11順目 相乗り愚零闘武多さん
馬名:ジオグリフ
父:ドレフォン
母:アロマティコ
性別:牡
厩舎:美浦・木村哲厩舎
馬主:サンデーR
喉鳴りを聞き坂路好時計のダメジャに行くもジャンケン負けによりハズレ指名。
今の処ドレフォンは砂の短距離と言う調教師評みたいですが、この馬は芝でもやれると見ました。
目指せマイル王!
12順目 相乗りスワロウテイルさん
馬名:カフジペンタゴン
父:ミッキーアイル
母:マザーウェル
性別:牡
厩舎:栗東・矢作厩舎
馬主:加藤守
ジャンケン負けによりハズレ指名。
スワロウさんの11順マインフリューゲルに行くか迷いましたが、同じ矢作厩舎の半兄を楽燕カップで指名していた事もありこちらを選択。
矢作厩舎は少し渋めの馬がマイル路線で走るので2部のPゲッターにはピッタリ!
13順目 相乗りブルータスさん
馬名:アスクビックスター
父:キングカメハメハ
母:パープル
性別:牡
厩舎:栗東・矢作厩舎
馬主:廣崎利洋HD
ジャンケン負けによりハズレ指名。
3代母Spinning The YarnはGⅠ3勝オペラハウス・GⅠ4勝Kayf Taraの半妹で2代母ネックレスもGⅠ勝ち。
飛野牧場生産、Sadler's Wells≒Nureyev 3×4×5持ちでキンカメ最終世代の大物か?
14順目 相乗りナゾノ厩舎さん
馬名:スーパーチーフ
父:キンシャサノキセキ
母:サンタフェチーフ
性別:牡
厩舎:栗東・斎藤嵩厩舎
馬主:サンデーR
母は独オークス馬サロミナの半妹で、2代母Saldentigerinの半姉Saldenehreの産駒に同じく独オークス馬セリエンホルデ。
母系からサリオス・シュネルマイスターのマイルGⅠ馬が出ておりマイル路線で期待です!
15順目 相乗りランディさん
馬名:メリーセンス
父:ストリートセンス
母:Chausie
性別:牡
厩舎:栗東・森厩舎
馬主:冨士井直哉
ジャンケン負けによりハズレ指名。
直感でランディさんに乗る事に(笑)
デビュー戦は若さ全開でしたが、砂で一変を期待!
16順目(エクストララウンド)
馬名:エイシングラール
父:エイシンアポロン
母:プライマリーコード
性別:牝
厩舎:不明
馬主:栄進堂
母プライマリーコードはノームコア・クロノジェネシスの母クロノロジスト全妹で共に1勝。
種牡馬選ばずの母系で一発あるか?
17順目
馬名:サトノソラーレ
父:ディープインパクト
母:シャーラレイ
性別:牡
厩舎:栗東・矢作厩舎
馬主:サトミHC
せめてこの2順だけは趣味枠に。
母はデルマーオークス勝ち。半姉はクラブ募集で現1勝。
社台F→セール出さず→サトミHDはアツいパターン!
18順目
馬名:アウトパフォーム
父:Outstrip
母:Triple Cee
性別:牡
厩舎:美浦・栗田厩舎
馬主:ゴドルフィン
3代母Lisadellは世界の名牝Specialの全妹。
ダーレーでの育成も順調という事で迷わず指名。
BCジュベナイルターフ勝ちの父で快速マイラーの予感!
19順目 相乗りdskさん
馬名:ダノンフォーナイン
父:ディープインパクト
母:タミーザトルピード
性別:牡
厩舎:栗東・音無厩舎
馬主:ダノックス
評判馬がドラ1で相乗りされなかったので迷わず指名。
ダービー勝ちは2部では無効ですが、出走してるという事はPは稼いでるという事で!
20順目 相乗りパルプンテさん
馬名:アルファヒディ
父:ハーツクライ
母:ドバイマジェスティ
性別:牡
厩舎:栗東・池江厩舎
馬主:サンデーR
2頭目のクラシック馬を出した母のポテンシャルは相当。
父替わりでも三振は無い!
●取られて悔しかった馬
1位:ソネットフレーズ
2位:ロールアップ
3位:ティーガーデン
●今回の自分のドラフトに点数をつけるなら
75点。
じゃんけん負け過ぎがどっちに出るか?
まずは、無事に全馬デビューを願うばかりです。