7月5日はビキニスタイルの日です!
1946(昭和21)年の今日、フランスのデザイナーだったルイ・レアールが、世界で最も小さい水着としてビキニスタイルの水着を発表しました。
ビキニという名前の由来は、この発表の4日前の7月1日にアメリカがビキニ環礁で原爆実験(クロスロード作戦)を行ったことにちなんでおり、ルイ・レアールがその水着の大胆さが周囲に与える破壊的威力を原爆に例え、ビキニと命名してこの水着を発表したと言われています。
ビキニは肌の露出度がかなり高い水着だったため、アメリカでは1960年代の初めまで一般的なビーチでは着用禁止とされていたそうです。
日本には1950(昭和25)年に輸入されましたが、一般に着用されるようになったのは1970年代になってからです。