いい楽器が欲しい。
しかし金が無い。
昨日レッスンで先生の楽器を弾かせて頂いたが、同じ形してるのになぜこうも音が違うのか!
特にA線とD線の音が全く違う。軽い圧力だけで大きな音が響く!
自分のチェロを弾く感覚で弾くと意図する音と違う音になってしまうのだ。
初心者だからこそよい楽器を求めるべきだとよく耳にするが、その理由がよくわかった。音の出ない楽器でボウイングを覚えると、本来不要な力を弓にかけて . . . 本文を読む
ブックマーク
- ♪チェロ友♪
- はるかぜな気分。
- はるかさん
- 季節チェロ奏者
- chobaさん
- 鳥と私と音楽と
- tomoさん
- 猫と食と音楽と・・・♪
- 直さん
- もも日記
- ももさん
- 葉山ポレポレ日記
- まかべさん
- チェロ日記
- はるみさん
- 主夫のチェロ練習記
- たこすけさん
- 日曜チェロ弾き無伴奏日記
- ダンベルドアさん
- へたっぴセロ弾きの雑記帳
- goshuさん
- 善福寺手帳
- yoshiさん
- 思い付くままに
- hideoさん
- 柳 さわのチェロ回廊
- さわさん
- ♪ヴィオ友♪
- Mei ニッキ。
- Meiさん
- ♪ばよ友♪
- ココロに移りゆくよしなしゴト
- なこさん
- はじまりはいつもA線
- SLANさん
- おやゆび媛の徒然日記
- おやゆび媛さん
- jackのヴァイオリン練習室
- jackさん
- ♪リンク♪
- セロ弾きのゴーシュと仲間たち
- cello リンク集