3連休飽きもせず弾いてますよ。
今日のレッスンで初めて右手の中指で弦を感じるという意味が明確にわかりました。
数年間言われ続けてわかったようなわからないような。。。
先生も何とか言葉を噛み砕いていろんな表現で教えてくれていたのですが、感性のにぶい生徒なのでピンと来ず!
でも今日は1時間徹底的に開放弦をボウイングしてフロッグの持ち方、弦への弓の乗せ方をチェックして頂きました。
チェロから右手を放し . . . 本文を読む
ブックマーク
- ♪チェロ友♪
- はるかぜな気分。
- はるかさん
- 季節チェロ奏者
- chobaさん
- 鳥と私と音楽と
- tomoさん
- 猫と食と音楽と・・・♪
- 直さん
- もも日記
- ももさん
- 葉山ポレポレ日記
- まかべさん
- チェロ日記
- はるみさん
- 主夫のチェロ練習記
- たこすけさん
- 日曜チェロ弾き無伴奏日記
- ダンベルドアさん
- へたっぴセロ弾きの雑記帳
- goshuさん
- 善福寺手帳
- yoshiさん
- 思い付くままに
- hideoさん
- 柳 さわのチェロ回廊
- さわさん
- ♪ヴィオ友♪
- Mei ニッキ。
- Meiさん
- ♪ばよ友♪
- ココロに移りゆくよしなしゴト
- なこさん
- はじまりはいつもA線
- SLANさん
- おやゆび媛の徒然日記
- おやゆび媛さん
- jackのヴァイオリン練習室
- jackさん
- ♪リンク♪
- セロ弾きのゴーシュと仲間たち
- cello リンク集