暮れから今月にかけて卒業試験を行っています。
本日バイオリンを除く弦楽器が試験公開演奏で、知り合いのチェリストを聴きに行ってきました。
ほんとは午前のビオラも聴きたかったし、夕方のコンバスやハープも聴きたかったけど急ぎの仕事が入ってしまったので昼過ぎのチェロ後半だけしか聴けませんでした。
ハイドンチェロコンチェルト2番を演奏されたのですが、もちろん私は初めて聴く曲。
かわいい始まり方の曲で、途中 . . . 本文を読む
ぼくんちには、ヤマハ箱が部屋のまん中にどんと居座っています。
1.5畳の面積と防音昨日を持つ物置小屋みたいなものが12畳ほどの部屋の中に据え置かれている感じを想像ください。
夏は地獄の暑さですが、冬は暖かいので練習中は暖房器具を消せて経済的です。
冬はとても空気が乾燥するので木製のチェロや弓はとても影響を受けます。
加湿器をヤマハ箱の中でつけっぱなしにするのですが、数時間で2リットルタンクが空に . . . 本文を読む