谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

今日のおけすとら(ピンクのモーツァルト)

2010年05月10日 23時31分14秒 | チェロから広がる
モーツァルト:Sinfonia concertante in Es fur Violine, Viola und Orchester ドビュッシー:Petite Suite プーランク:Sinfonietta プランクトンではなく、プーランクという人の曲でした。 全曲音源を手に入れ通勤時間に聞いてます。 プーランクはサスペンス映画の効果音みたい。調もよく変わるが拍子も4拍子3拍子2拍子ところころ . . . 本文を読む

グロ・バガージュ ちぇろあんさんぶる

2010年05月10日 22時26分19秒 | チェロから広がる
お友達の演奏会へ行ってまいりました。 アマチュアオンリーで6人編成です。 チェロアンサンブルって好きなんですよねー。 チェロアンサンブル用に書かれた曲は沢山はないけど、他の楽器より充実しているかも。 音域が広いチェロは他の楽器用に書かれた曲も比較的簡単に編曲し直せるので、 そういった曲を含めると結構たくさんの曲があります。 昨日は前半クラシック曲、後半ポピュラーな構成でした。 会場は発表会で僕が . . . 本文を読む