谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

真プロジェクト計画

2010年05月17日 23時59分12秒 | チェロから広がる
日曜日はチェロアンサンブル。 なんと6人も集まったよ。 ソルマック服用してがんばったけど昨日のお酒が残って気持ち悪い。 手始めにモコさんの持ってきたバッハ無伴奏5番を4パートに分けた曲。 一番簡単な4番だったけど拍がうまく数えられない。 お酒のせいにしたいけど、これは実力。 シャコンヌは細かい所はともかく全体はゆっくりだったら大体通るようになってきた。 まだ人に聞かせられるレベルじゃないけどね . . . 本文を読む

駒込

2010年05月17日 23時33分52秒 | 人から広がる
土曜日のレッスンの後、お呼ばれで友人宅へ遊びに行きました。 駒込はたま~に行く事あるけどあまり馴染みのない土地です。 意外と大きい商店街があって、住みやすそうな土地。 思い出といえば駒込には高校同級生の自宅があって、遊びに行ったら羊のような犬がいた事。 あと、年に数日だけライトアップされる六義園の枝垂桜を見に行って、 いい雰囲気になったのに飲み屋での失言が元で失恋した事。 土曜日はなぜかトランプ . . . 本文を読む

今日のレッスン

2010年05月17日 11時54分42秒 | チェロから広がる
チェロの構え方を見直しました。 レッスン時間すべて使い先生にチェックしてもらいました。 数年前の感覚が鈍かった頃と違い、足の位置やエンドピンの位置を変えると 弦に弓が乗っているのが感じられたり、足の裏に力が伝わるのが判ります。 最近難しいパッセージをこなす事に一生懸命だったので 綺麗な音を出す為の姿勢がおざなりになっていました。 悪い姿勢の癖がつき始めていたので気が付いてよかった。 今度の構えは . . . 本文を読む