谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

今日のおけすとら(練習中止)

2011年03月22日 00時24分52秒 | チェロから広がる
なんか、震災のニュース見ていたら気持ちが上がらなくてこのままブログ止めちゃおうかとも思いましたが、
金曜日に久しぶりにチェロ触って開放弦鳴らしている内に、
ちょっと基礎練習だけしてみようという気になり、
コリオラン序曲とブランデンブルクをさらい始めたらいつの間にか3時間も熱中してました。

やっぱ受身になっていると何も新しいものは生まれないね。

レッスンもおけすとらもごきチェロ練習も今月は全てキャンセルになり何も強制されるものが無い状態で、
気分が乗らないという理由でずーっとチェロに触らないで居たら、かえって気持の回復が遅くなったと思います。

今日はモーツァルト交響曲39番の譜読みをしました。
開放弦があまり使えない調なので指の検討でかなり時間がかかってしまい結局1楽章しか終わりませんでした。
コリオランも同じ調なのですが迷いはあまり無く決まったのですけどね。
今度の練習は1,2楽章だけなので1週間あれば練習には間に合いそうです。


と、計算していたら団長から連絡があり来週の練習も中止、、、、。
はぁ、、、昨日も午前に、仕事関係の資格試験があったので前日一夜漬けで勉強したのに中止になるし、
なんだかついていないです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
練習中止 (goshu)
2011-03-22 15:26:40
うちのオケも今月いっぱい練習中止、来月の定演も中止。理由も代替策も何も知らされないので,どうなってるんだか。自粛なのか,会場などの物理的理由か。
こういう事はよろしくないと思うのですが・・。自分たちだけ内向きになって自粛しても何の利得も意味もないのに・・・。その気にならないと言ううちひしがれた人々も多いのかも知れません。私は違いますが(^^;)かまちぇろは全員そろってやるぞ!
返信する
はらしま (goshuさんへ)
2011-03-24 00:05:21
うちのオケはですね、文京区の方針で会場がお休みになってしまって中止になっちゃったんですよ。

台東区や荒川区は全くそんな事ないのですけど口やかましい住民がいるのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿