goo blog サービス終了のお知らせ 

谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

ドレミの歌

2014年03月21日 23時00分01秒 | 何から広がる?
昼過ぎに起きてボーッとテレビ眺めてたら懐かしい映画。

これまで何回見ただろう?
また引き込まれてしまった
サウンドオブミュージック♪

毎回新しい発見があるね

今回はドレミの歌に感動
ペギー葉山の日本語版の印象が強くて英語の歌詞きちんと聞いてなかったのですが、ラのいい加減なこと。
ドは男鹿、レは太陽の光と言うように日本語版と同じように始まるのですがラはなんと!
「ソの次」と軽くスルー!

チューニングの基本になる
時報の重要な音ですよ!

歌詞はいい加減ですが、曲はシンプルながらメジャー和音の美しさがちりばめられている名曲。

凝った曲でなくても良い曲は良い。

聞き飽きた曲でも違う耳で聴こえる自分にちょびっと感動

最新の画像もっと見る

コメントを投稿