わが野望のひとつであるチェロチャリについてレポート。
今の先生について一番びっくりしたのは
チェロを担いでチャリンコ乗っているのを見たとき。
よくそんな恐ろしいことが出来るもんだと思ったものです。
安い楽器でバイク、高い楽器だと乗用車と同じ値段のものを担いでいるのですから
もし転んで壊したらと思うと恐ろしい、パーですよ!
先生がドイツに留学しているときは学生や教授までも普通にチェロチャリ居たらしいですが、
今まで見たこと無かったし、そんな発想自体信じられませんでした。
でも、その後何人かのチェリストに聴いたら結構日本でも乗っていた人が居るんですね。
僕の普段のチェロ活動はほとんど近所、レッスンは田端、おけすとらは湯島、ごきちぇろは日暮里。
電車と歩きで移動するのですが結構タクシーを使っちゃうこともあります。
タクシー代積もり積もれば馬鹿にならないし、いつか僕もチェロチャリ族をと考え始めていました。
そして、2ヶ月前からチャリンコで移動しています。
今のところ特に問題なく快適快適!
坂道が少し怖いけど安全運転すれば大丈夫。
今年の夏は特に暑かったのでチェロを担いで歩いたら弾く前に体力気力が萎えていたかも。
この間リハーサル終了後先生と並んでチェロチャリした時
なんか同属意識が芽生えて嬉しかったです。
よし、次はいつかチェロバイク!(ないない)
今の先生について一番びっくりしたのは
チェロを担いでチャリンコ乗っているのを見たとき。
よくそんな恐ろしいことが出来るもんだと思ったものです。
安い楽器でバイク、高い楽器だと乗用車と同じ値段のものを担いでいるのですから
もし転んで壊したらと思うと恐ろしい、パーですよ!
先生がドイツに留学しているときは学生や教授までも普通にチェロチャリ居たらしいですが、
今まで見たこと無かったし、そんな発想自体信じられませんでした。
でも、その後何人かのチェリストに聴いたら結構日本でも乗っていた人が居るんですね。
僕の普段のチェロ活動はほとんど近所、レッスンは田端、おけすとらは湯島、ごきちぇろは日暮里。
電車と歩きで移動するのですが結構タクシーを使っちゃうこともあります。
タクシー代積もり積もれば馬鹿にならないし、いつか僕もチェロチャリ族をと考え始めていました。
そして、2ヶ月前からチャリンコで移動しています。
今のところ特に問題なく快適快適!
坂道が少し怖いけど安全運転すれば大丈夫。
今年の夏は特に暑かったのでチェロを担いで歩いたら弾く前に体力気力が萎えていたかも。
この間リハーサル終了後先生と並んでチェロチャリした時
なんか同属意識が芽生えて嬉しかったです。
よし、次はいつかチェロバイク!(ないない)
昔オケも自転車で通っていました。
たしかに車並みの値段のチェロなら怖いですが車に乗ってると思えばいいのです。(笑)
出前のおぢさんみたいにフラフラしながら。
良い子は危険なのでマネッコはやめましょう。(笑)
事故って破損した時考えると、車に乗っている時と違い、「やってもうた事は仕方ない」とあきらめきれない気がしませんか?
絶対無理だと思うのはコントラバスとかチューバ。
いや、チューバは出来なくもないかも..
はらしまさんのような低めのチャリなら
落しても衝撃が少ない?
さすがにチェロ原チャはつかまりそうっす。
つかまるかな?
法律違反じゃないと思うけど。
ドイツにはチェロ原チャリいたそうですよ。
こけた時はチャリと違って確実に終わってしまいますね。
学生の頃、某大学オケのチェロチャリ率がかなり高い様子でした。そもそもチャリ人口が高い大学でした。ちょっと山側に住んでた先輩は、チェロ原チャリでした。
私自身はチャリに普通に乗るのも下手なので、やったことはありませんが。
すばらしい!
貴重な情報ありがとうございます。
まぁ人や車や鹿の多い場所では危険なので止めといた方が無難ですよね。
ナナハンくらいのでっかいバイク買って
(免許ないけど)
サイドカーにチェロ乗せたいです!
車買えってか・・・。
でもそういう意味不明の人
絶対かっこいいと思います。