谷根千 桜と気まぐれ!

1日1回は感動しよー!をモットーに本音と建前を織り交ぜながら書くぞー!

音楽の不思議なちから

2013年09月26日 00時41分58秒 | 人から広がる
ばあちゃんが死んだ日、
人と会う約束していたのだけど、
会わなければ良かったと反省しています。
親しい人ではなかったので、
特に何もいわずに普通に接すればよいと思って
深く考えずお会いしたのですが、
お話していても楽しくなく、
相手にもそれは伝わって
後から申し訳ないと思いました。
先日お会いした時もギクシャクしてしまった。

葬式の帰り、気を紛らわそうと
いつも楽しく飲ませてもらっているバーへ寄ったのだけど、
あいにく混み合っていて
ひとりで話し相手も無くずーっと飲んでいました。
無理に気分を上げようとして来たけど、
先日と同じ事を繰り返したかもしれないので
かえってよかったかも知れません。
イヤホンで好きな音楽聴きながらマイペースで飲んでました。

お店が終わる頃、
接客の切れ目にママが横に来て
何を聞いているの?と話しかけてきました。
偶然好きな曲だったらしく
10分位二人でイヤホンで音楽を聴いてました。

3時間位飲んでいた中のたった10分の事だけど、
気持ちが軽くなりました。

同情や慰めの言葉はその時の私には無力でした。
逆に他人にしてみれば私の気持ちを押し付けられても迷惑でしょう。

悲しみに沈んでいた僕の気持ちを知っていなくとも
この曲が好き!
という接点だけで音楽が不思議な力を発揮してくれたのでした。




次回からは平常運転です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿