Negorodera Temple, Iwade City, Wakayama Pref.
さてさて、大阪府河南町の弘川寺で桜を撮影した翌日、家人が「桜を見に行きたいなぁ」と言い出したこともあり
ワタクシ達は和歌山県岩出市にある根来寺へ桜を愛でに出向きました。
岩出市といっても関西以外の人にはピンとこないかもしれませんが、和歌山市から東に紀ノ川を上流に向かったところに広がる都市で
我が家からだと高速道路を使って1時間15分ほどで行くことが出来るのです。
根来寺は1130年に建立された真言宗のお寺でありまして、鳥羽上皇が荘園を寄進するなど手厚く保護いたしました。
室町時代末期には最盛期を迎え、鉄砲で武装した根来衆と呼ばれる僧兵が一万人を超えていたそうです。
そんな根来寺の桜が見頃だということで、ワタクシと家人は根来寺へ向かったのでありました。
桜の向こうに見えるのは大塔という建物で、国宝に指定されている日本最大の多宝塔なんですよ。
こちらは伝法堂という建物なんですが、ご覧のようにこの日も青空とは程遠い空模様でありました。
この日は荒れ模様の天候で曇っているかと思えば日が射してくる。日が射してくると思えば雨が降ってくるというように
めまぐるしく天候が変わる上に、真冬が戻ってきたかのような寒さでありました。
「平日は温かい晴天ばかりやのに、なんで土日は天気が悪いの」などと、愚痴も言いたくなるワタクシですが
こればかりはどうしようもありません。ま、普段はどちらかというと晴天に恵まれることが多い方なので、愚痴るのはやめましょう。
ワタクシ、関西の名刹にはけっこう足を運んでいるのですが、ここ根来寺は今回が初めての訪問でした。
訪ねてみて、その立派さと広い境内にちょっとビックリ。さすがに秀吉でさえ恐れた根来衆の拠点ですねぇ。
ワタクシ、今回はFUJIFILM X-E1を持ってきたのですが、このカメラのマクロレンズはまだ所有しておりません。
今回は35mmの単焦点レンズに以前から持っていたクローズアップレンズを装着して、マクロ撮影をいたしました。
雨は残念ですが、しっとりした桜もまた一興かな…。
でも、冷たい雨でせっかくの桜の花が一気に散ってしまいそうです。桜の花の命は、儚いものですねぇ。
使用したカメラ:FUJIFILM X-E1
かつては一大宗教都市の様相を呈していたという根来寺。
今も残るいくつかの立派な塔頭が、往時の繁栄をわずかに感じさせてくれました。
まだまだ私の知らない名刹が、ほど近い場所に残っていました。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
さてさて、大阪府河南町の弘川寺で桜を撮影した翌日、家人が「桜を見に行きたいなぁ」と言い出したこともあり
ワタクシ達は和歌山県岩出市にある根来寺へ桜を愛でに出向きました。
岩出市といっても関西以外の人にはピンとこないかもしれませんが、和歌山市から東に紀ノ川を上流に向かったところに広がる都市で
我が家からだと高速道路を使って1時間15分ほどで行くことが出来るのです。
根来寺は1130年に建立された真言宗のお寺でありまして、鳥羽上皇が荘園を寄進するなど手厚く保護いたしました。
室町時代末期には最盛期を迎え、鉄砲で武装した根来衆と呼ばれる僧兵が一万人を超えていたそうです。
そんな根来寺の桜が見頃だということで、ワタクシと家人は根来寺へ向かったのでありました。
桜の向こうに見えるのは大塔という建物で、国宝に指定されている日本最大の多宝塔なんですよ。
こちらは伝法堂という建物なんですが、ご覧のようにこの日も青空とは程遠い空模様でありました。
この日は荒れ模様の天候で曇っているかと思えば日が射してくる。日が射してくると思えば雨が降ってくるというように
めまぐるしく天候が変わる上に、真冬が戻ってきたかのような寒さでありました。
「平日は温かい晴天ばかりやのに、なんで土日は天気が悪いの」などと、愚痴も言いたくなるワタクシですが
こればかりはどうしようもありません。ま、普段はどちらかというと晴天に恵まれることが多い方なので、愚痴るのはやめましょう。
ワタクシ、関西の名刹にはけっこう足を運んでいるのですが、ここ根来寺は今回が初めての訪問でした。
訪ねてみて、その立派さと広い境内にちょっとビックリ。さすがに秀吉でさえ恐れた根来衆の拠点ですねぇ。
ワタクシ、今回はFUJIFILM X-E1を持ってきたのですが、このカメラのマクロレンズはまだ所有しておりません。
今回は35mmの単焦点レンズに以前から持っていたクローズアップレンズを装着して、マクロ撮影をいたしました。
雨は残念ですが、しっとりした桜もまた一興かな…。
でも、冷たい雨でせっかくの桜の花が一気に散ってしまいそうです。桜の花の命は、儚いものですねぇ。
使用したカメラ:FUJIFILM X-E1
かつては一大宗教都市の様相を呈していたという根来寺。
今も残るいくつかの立派な塔頭が、往時の繁栄をわずかに感じさせてくれました。
まだまだ私の知らない名刹が、ほど近い場所に残っていました。
人気ブログランキングへ←ランキングに参加しました。
励みになるので、よかったら「ポチッ」と押してやってください
しっとり素敵です!!
手水鉢の花びらも風情がありますね~^^
応援です☆
何故こんなにも桜がしっくりくるのでしょうね
お互いがお互いを引き立てあっているようで。
どちらも美しいいですね。
でも水に浮かぶ散った桜も同じくらい美しい。
応援ポチ
よっちんさんがこちらのお寺が初めてだとは意外でした。
私はこのお寺が好きで度々訪ねています。
桜の時も紅葉もいいですよ
ただ、門前の天然記念物の立派な枝垂れ桜が台風で折れてしまって見るのも痛々しい姿になってたのが残念です。
大阪から一時間ちょっとで行けるんですね。
羨ましいです。
多宝塔、さすがに趣があります。
クローズアップレンズ、結構、使えますね(^^)
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
眺めて、心癒されました。
ありがとうございました。
いつも、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
歴史的にも有名な根来寺ですね
鉄砲で覚えて居ます
昨日は大変失礼なコメント入れて申し訳有りません
おっしゃる通りです 失礼いたしました<(_ _)>
これからも宜しくお願いしますね
ポチ(*^^*)
おはようございます!
雨が降っていようが綺麗なものは綺麗です(^^)
お寺と桜は合いますね
ポチッ!
未だに行ったことがありません
根来衆の存在も、その時に教わりました
当時の人口で1万人の武装、凄い集まりですね
集合すればまるで暴走族の集会ではないでしょうか
お寺と桜
絵になる光景ですね。
雨に濡れる桜もまた
風情があったのではないでしょうか(*^。^*)
応援です☆~
そういう意味ではお参りの方も多いでしょうね。
私もマクロレンズは持っていないので
苦労してらしき写真になっています。
応援です。