Rinshoji Temple, Sennan City, Osaka Pref.
さてさて、GWが終わって一週間後の5月11日の土曜日ですが、もともとこの日はのんびり過ごす予定でいたのですが、
早朝から素晴らしい快晴になっていました。そんな日に、家でジッと過ごすのももったいないので、
ワタクシは近場に写真を撮りに行こうと思いました。そして、まず最初に向かったのは
大阪府泉南市にある林昌寺というお寺です。
大阪府とはいえ和歌山県の県境にもほど近い場所に位置する泉南市。
林昌寺は泉南市の中心部から過ごし離れた場所にある、真言宗御室派のお寺です。
ここには「法林の庭」という、重森三玲によって作られた庭があるんです。
重森三玲は昭和の時代に活躍した作庭家で、ワタクシは三玲の庭が大好きなんです。
三玲の庭に心惹かれたことから、寺院の庭園に興味や関心を持つようになったんですよ。
これまでもこのブログで、東福寺本坊庭園、光明院波心庭、大徳寺瑞峯院、岸和田城八陣の庭などの
重森三玲の庭園を紹介してきましたが、ここ法林の庭も素晴らしい庭園です。
三玲の庭園の大きな特徴の一つが、力強く配置された石組みです。グイッとせり立つような石組みは、
室町時代や江戸時代の庭園には見ることが出来ません。
4月下旬にはこの庭がツツジに覆われるのですが、ツツジはもう見頃を終えていました。
また、5月中旬ごろにはツツジに代わってサツキが咲いてくるのですが、サツキにはちょっとまだ早いようでした。
残念ながら満開のツツジ、サツキを見ることは出来ませんでしたが、ワタクシは大好きな重森三玲の庭園を見るだけで
十分に満足な気持ちでした。何度見ても、どこのお寺に行っても、重森三玲の庭には心惹かれます。
もし、東福寺の本坊庭園で三玲の庭に出会っていなかったら、ワタクシはお寺の庭にさほど興味を感じることがなかったかもしれません。
三玲はワタクシに「日本庭園の素晴らしさ」を教えてくれた人物なんです。
ではでは、もう少し林昌寺の境内を見て行くとしましょうか。
使用したカメラ:1、2、6枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
三玲の庭に出会ってから、お寺や神社の庭園が私にとっては心惹かれる被写体の一つになりました。
20代や30代の頃の私には、お寺の庭をわざわざ撮影しに行くなんていう気持ちは全くありませんでした。
歳を重ねるとともに、興味や関心を持つ被写体が増えてきたように思います。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、GWが終わって一週間後の5月11日の土曜日ですが、もともとこの日はのんびり過ごす予定でいたのですが、
早朝から素晴らしい快晴になっていました。そんな日に、家でジッと過ごすのももったいないので、
ワタクシは近場に写真を撮りに行こうと思いました。そして、まず最初に向かったのは
大阪府泉南市にある林昌寺というお寺です。
大阪府とはいえ和歌山県の県境にもほど近い場所に位置する泉南市。
林昌寺は泉南市の中心部から過ごし離れた場所にある、真言宗御室派のお寺です。
ここには「法林の庭」という、重森三玲によって作られた庭があるんです。
重森三玲は昭和の時代に活躍した作庭家で、ワタクシは三玲の庭が大好きなんです。
三玲の庭に心惹かれたことから、寺院の庭園に興味や関心を持つようになったんですよ。
これまでもこのブログで、東福寺本坊庭園、光明院波心庭、大徳寺瑞峯院、岸和田城八陣の庭などの
重森三玲の庭園を紹介してきましたが、ここ法林の庭も素晴らしい庭園です。
三玲の庭園の大きな特徴の一つが、力強く配置された石組みです。グイッとせり立つような石組みは、
室町時代や江戸時代の庭園には見ることが出来ません。
4月下旬にはこの庭がツツジに覆われるのですが、ツツジはもう見頃を終えていました。
また、5月中旬ごろにはツツジに代わってサツキが咲いてくるのですが、サツキにはちょっとまだ早いようでした。
残念ながら満開のツツジ、サツキを見ることは出来ませんでしたが、ワタクシは大好きな重森三玲の庭園を見るだけで
十分に満足な気持ちでした。何度見ても、どこのお寺に行っても、重森三玲の庭には心惹かれます。
もし、東福寺の本坊庭園で三玲の庭に出会っていなかったら、ワタクシはお寺の庭にさほど興味を感じることがなかったかもしれません。
三玲はワタクシに「日本庭園の素晴らしさ」を教えてくれた人物なんです。
ではでは、もう少し林昌寺の境内を見て行くとしましょうか。
使用したカメラ:1、2、6枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
三玲の庭に出会ってから、お寺や神社の庭園が私にとっては心惹かれる被写体の一つになりました。
20代や30代の頃の私には、お寺の庭をわざわざ撮影しに行くなんていう気持ちは全くありませんでした。
歳を重ねるとともに、興味や関心を持つ被写体が増えてきたように思います。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
泉南市の林昌寺には素晴らしい庭園があるのですね。
ツツジ(サツキ)が咲く頃に、一度見に行かないと。
この様な庭を見たらハマるだろうな
茨城県いや千葉県もそうですが
お寺の庭は地味でこの様な庭がある
お寺は本当に存在するのかな?と思うほど
行った先々で撃沈してます。
お寺や神社には数多く訪れてますが
いつも紹介してるのは
それでも良いなと感じた所だけなので
いつも切り取る意欲も消え失せる場所ばかりです。
応援!
今日は3店舗勤務、ちょっと気が重いです
ぽち
林昌寺の法林の庭があまりにも素晴らしく絶句です。自然の力強さを感じさせてくれます。
ここは最高に素晴らしい日本庭園のひとつに思いました。ここは是非行ってみたいです!
確かに、特徴的で、面白い庭ですね。
うんうん、突き出るような岩がいいですね!
続きも楽しみです♪
凸
大きい岩がいいですねぇ
これは見ごたえがありますわぁ
ツツジが咲くとまた美しが違いますね
ぽち!!
林昌寺!
重森三玲の庭があるのですね。
石と緑の配置に惹かれます。
見事です。
ご紹介ありがとうございました。
ぽち!
広がる世界すばらしですね
「重森三玲の庭」記憶にとどまりましたよ
ポチ!
素晴らしい庭園ですね
今まで見たことないお庭です
ツツジが咲いてたら見事な景観でしょうね
応援ポチ!
凄い庭園ですね。
ほんとうに石組みが力強い!
それに広々としています。
さて、山形のサクランボは頂くのみで
買えません〜。高いですよね。