写真は地元越谷市の久伊豆神社の初詣風景です。
今年は穏やかな日にちで大混雑を予想していましたが箱根駅伝の影響でしょうか意外と空いていました。
埼玉の初詣の訪問客のNo.1は大宮の氷川神社で100万人を超えるとか、越谷の久伊豆神社は18万人とかです。
今年の夢の実現の決意を祈念するお参りと、昨年の交通う安全の感謝と今年の無事を祈念しました。
もう一つの特徴は好天にも恵まれ、家から神社まで家内と一緒に往復約1時間(約10,000歩)を歩き通し、
昨年我慢できず帰路に美味しいラーメンを食べないで我慢したこと。
今年も健康管理と無駄使いをなくす細やかな第一歩をスタートさせました。
あなたは初詣に行かれましたか。
今年は穏やかな日にちで大混雑を予想していましたが箱根駅伝の影響でしょうか意外と空いていました。
埼玉の初詣の訪問客のNo.1は大宮の氷川神社で100万人を超えるとか、越谷の久伊豆神社は18万人とかです。
今年の夢の実現の決意を祈念するお参りと、昨年の交通う安全の感謝と今年の無事を祈念しました。
もう一つの特徴は好天にも恵まれ、家から神社まで家内と一緒に往復約1時間(約10,000歩)を歩き通し、
昨年我慢できず帰路に美味しいラーメンを食べないで我慢したこと。
今年も健康管理と無駄使いをなくす細やかな第一歩をスタートさせました。
あなたは初詣に行かれましたか。