ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

記念撮影で初々しい小学校入学生

2010年04月08日 | Weblog
写真は地元小学校の入学式です。幼稚園での学園生活は経験済みですが、公式の小学校への入学は一生に一度の機会でもあり、何と初々しいことでしょう。

それに比べお隣の中学校の入学式は同じ父兄同伴でもお母さんが圧倒的に多く、入学の生徒もお兄さん、お姉さんという少し大人の感じでした。

また、小学校の正門はオープンしているのに正門前で長い行列ができていました。実は、お父さんお母さんとの記念写真をするためでした。

記念写真のポーズは多彩で指でVマークをする新入生もいれば、恥ずかしそうに下を向く子も、いずれにしても大喜びで写真に納まるのはお父さんお母さんのようでした。

私の年代での入学式には父は会社で母が付き添いの記憶しかありませんが、今は時代が変り、若い夫婦が同伴で嬉々として参加しているのに清清しい印象をうけました。

できれば、こうした若夫婦の汗の結晶を大事に受けて、大きくなってもその恩を忘れないように祈るばかりです。

あなたの身近で入学式に該当するお子さんはいますか?

増えている三階建住宅

2010年04月07日 | Weblog
写真は地元で最近増えている三階建住宅です。その理由を識者に聞いてみました。

・子供が多いと勉強部屋などが必要になるため
・狭い土地に部屋数を増やすためには三階建が効果的である。
・二世帯同居になると部屋数が多いほどよいため。

・建築は高さが9Mまで許可されているので建てやすい。
・水道の水圧が向上し、三階建になっても水周りがOKになった。など。

ところが、私を含めて年配になると、二階への階段昇り降りは結構面倒くさいとの評判です(若いうちは全然問題なかったのですが)。有名な多摩団地も5階建てにもかかわらずエレベーターがないため住民に不評で退去が多いとか?

子供達が巣立った後の三階部屋は物置に使えばよいのかもしれません。

あなたのお近くで三階建てを見受けますか?

新人が入る4月の安全宣言

2010年04月06日 | Weblog
写真は地元宅急便会社の新年度の安全宣言です。

安全第一を確保するために関係者は色々な工夫を凝らしていますが、その一つに安全宣言をフラツグに記入し事務所の入り口に立てかけて日々確認するアイデアが心憎い試みです。参考までに宣言内容を確かめてみました。

“○○君入社○ヶ月目です。この調子で安全運転頑張りましょう。交差点は自分の目で確認、運転中は運転に集中、事故は絶対起こさない、弱者保護の運転、ゆとりと思いやり運転、家族のスマイル311946、コジロウ君の安全運転を”など。

それぞれ、各位の強い決意が伝わってくる内容に感心しました。また、「家族のスマイル311946」で笑顔マークついたものや「ゆとり、思いやり運転」の決意には、家族とともに取り組む姿勢も伺えて改めて安全第一を認識させられました。

あなたも安全第一の毎日でありますように。

成長著しい孫の縄跳び

2010年04月05日 | Weblog
写真は小学1年の孫のフォームが板についてきた縄飛びです。

今年1月の私の誕生日の時点では、二重とびが1回しかできない状態でした。このため誕生カードには「じいじ、縄跳び教えて」とメッセージが書いてあり、まだまだ、私の出番があるかなと自信をもっていました。

ところが、現在は何と、二重とびの連続5回ができるようになりました。私はせいぜい2回程度。いつの間にか上達。若いだけに、その成長ぶりに驚かされました。

相撲や腕立て、腕相撲、水泳など、まだまだ優位を保つ種目がありますが、いずれ追い越されるでしょう。嬉しいやら複雑な気分です。

あなたのお孫さんもあなたを追い越すものがあるでしょうか?

購入者が並ぶ宝くじ売り場

2010年04月04日 | Weblog
写真は地元の宝くじ売り場です。日曜日の昼下がり購入客が並んでいました。従来の宝くじのイメージは年末の忘年会の景品として夢を提供する意味で購入した経験がありますが、日常ではあまり購入のチャンスがありません。

宝くじは従来からある、みずほ銀行のものと、サッカー関連のトートくじなど色々あり、しかもネットで登録して購入できる仕組みになっているようです。

私は昔から宝くじは当たった記憶がなく、また、確率も低く、それに夢をもつ気持ちが不足のためか購入していません。

宝くじ好きな人に購入の動機を聴いてみると、1万円、数千円の当たりくじを引き当てた経験のある人が、結構小まめに購入しているようです。やはり確率で買うのでなく夢を買う気持ちが大切だとか。

あなたは宝くじを買いますか?

春の花第3弾チューリップ、パンジー、さくら草

2010年04月03日 | Weblog
気温が15度近くになり各地の桜の満開情報が告げられています。今週から来週にかけて週末は、家族、会社は地元サークルなどのお花見が目白押しでお酒を飲む機会が増えると思います。

同時に写真のように、チューリップ、パンジー、さくら草、紫ハナナ、水仙なども一斉に咲き始め、ワクワクする春の雰囲気を醸しだしています。

都心で大規模なチーリップを楽しめる公園は立川の昭和記念公園が有名です。
花言葉は赤のチューリップが「愛の告白」パンジーは名前がフランス語の「物思い」からきて、「物思い」とか。

休日の穏やかな陽気の昼下がり、これらの花をじっと見ているだけで季節を感じ癒されるかと思います。

あなたも近くの公園他でチューリップを楽しみましたか?

家族づれで賑わう回転すし

2010年04月02日 | Weblog
写真は地元で人気の回転すしです。平日ではそれほどでもないのですが、土日ともなると家族づれで大人気です。

秘密は一皿\100の割安感や大量に食べてもある程度計算できる安心感だと思います。特に伸び盛りの子供づれだと食べやすく、美味しい寿司は超人気でお腹一杯食べるのが普通です。

そうなると通常のお寿司屋さんでは、一貫の“にぎり”が\200以上はすると、どうしても割高になります。また、家族づれを目当てに、ゲーム感覚のタッチパネル方式等で子供に面白く映る娯楽性もあるようです。

食材もチェーン店方式の大量共同仕入などの工夫でよい品が安く食べられるようです。

あなたは回転すしを食べたことがありますか?

食欲旺盛な“むく鳥”

2010年04月01日 | Weblog
写真は庭の木の間に挟んだリンゴを食べる“むく鳥”です。

朝食のデザートでりんごを食べる際にでる不要な部分を木の間に挟んでおくと、瞬く間にどこからか現れて見事に食べます。最近は隣の木の上に止まり、りんごを準備するのを待っています。

主食は昆虫などのようですが、草食で木の芽なども食べているようです。困るのは、庭の木蓮の芽を食べてしまい、きれいな花が咲かないのではと心配です。

ネットによると、卵から孵化して成長するのが20日程度とのことで繁殖力が強いようです。そうなると、餌が豊富にある田んぼや森のある郊外の方が好都合のようです。

あなたの近くで“むく鳥”をみますか?

質問力を高めるセミナーは人気沸騰

2010年04月01日 | Weblog
質問力を高めるセミナーに参加しました。驚いたのは、若い女性を中心に受講者が多い(約100名)こと。その人気は何か推測してみました。

・質問力の向上を次ぎの点他に絞り分かりやすく説いていること。例えば、セミナーの受講後の目標を「どうなれば最高?」、失敗時は「その失敗からの成長は何?」「この人と何ができる?」問題解決するときは「どのようにすれば?」など。

・重要点は解説でなく、参加者相互のペア又はチーム単位でゲームを通じて体験的に理解してもらう方式で、分かりやすく面白いこと。

例えば、2人で組み、お互いに得意なことを紹介しあい、「2人が組めば、どのような仕事ができるか、アイデアをだしあう」とか。お互いに自分の問題を紹介し、相手から「どのようにすれば?」と質問をしてもらうことで、自分で自分の問題解決に取り組むもの。

・料金が2時間で3,000と割安であること。
・受講のきっかけはほとんど口コミであること。など。

全般に受けた感想は、一貫して、質問を自問形式にしていること。つまり多くの人は問題の解決策は既に立案している場合が多い。ただ、どれにしてよいか迷い行動に移せない。そこで、改めて自問して、自分で意思決定する訓練を繰り返すことで、行動への気づきがあるというもの。

あなたも一度これらの質問を活用してみませんか?