はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

鹿肉の燻製

2008年03月30日 | Weblog
あさっては、エイプリルフールです!
第2回嘘つきメェ人大賞を決定する日です。
みなさん、すばらしい嘘を考えてきてくださいね~~^0^

さて、この間、鹿の燻製を作りました。

ちょうどななが角を折った日に燻製をしていたのですが、お友達の骨折救助とななの角骨折で、記事は後回しになってしまいました^^



鹿肉は、近所のKさんから頂いたものです。
イノシシの罠をしかけたら、ちょっと若めのオスが掛かっちゃってたそうです^^;
冬だから痩せてて、あまり肉も取れないそうですが、お尻の肉を頂きました。
きれいな色でしょう。脂はまったくありません。
獲れたて(^^;)だったので、スーパーのどのお肉よりも新鮮だったと思います。



これは味を付けてビーフジャーキーみたいに・・・。
本を見て、焼き肉のような味付けにしました。まあ、テキトーです^^
このときもうすでにいい匂いで、焼いて食べたくなってしまいました。
塊のほうはまだソミュール液につけてあります。



上の写真は燻製中。
もうちょっと黒くなりましたが、ほぼこれが完成品です。
味は、最高! といいたいところだけど、ちょっとおとーさんスパイス、とくに白胡椒とセージがきつくないか? ま、いいか。
・・・・・やっぱり最高! てところでしょうか。

食べたい人、ビール持って食べにおいで。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする