ああ。
疲れました・・・。
むっくん、きのうの午後からおしっこがでなくなり、
苦しみだし、夜獣医さんに往診にきてもらって膀胱炎を疑い、痛み止めの注射をうってもらったものの、全然効かない。
あまりに七転八倒するので獣医さんまで運び、検査してもらったのですが、手術ということになりました。
そのとき夜の10時。
ところがむっくは麻酔もなかなか効かない!!
結局そのとき使った麻酔はあきらめ、いったん覚まさせてから、きょう手術になりました。
帰ったのは夜中の3時。
でも獣医さんはまだお仕事でした^^;
きょうはあさ9時から麻酔をはじめ、終わったのは3時前!
6時間にも渡る大手術でした。
尿石でした。
詳しいことはそのうち。
手術は成功しました。
今後の治療方針はのちのちということですが、ひとまず安心^^;
手術後、麻酔が覚めてきた頃のむっく。
口をふいてあげたティッシュを食べたがったので、病院の近くでとってきた草と、うちから持ってきた干草をあげました。
食べてました^^



七転八倒画像はさすがのわたしでも撮れませんでしたよ。
きょうも手術の間待ってましたが、カメラは持っていかなかったのです。
でも成功して、お父さんが迎えにきて、この姿は撮っておくべきだというので携帯で^^;
キティちゃんのフリースマットに座って、かわいいウールのカバーを掛けてもらっています。
草、座り食いです。
ほんとに死ぬかと思った。
むっくは少なくとも2週間は入院です。
よかったー。
ほんとによかったー。
ほっとした。
ねむい。
疲れました・・・。
むっくん、きのうの午後からおしっこがでなくなり、
苦しみだし、夜獣医さんに往診にきてもらって膀胱炎を疑い、痛み止めの注射をうってもらったものの、全然効かない。
あまりに七転八倒するので獣医さんまで運び、検査してもらったのですが、手術ということになりました。
そのとき夜の10時。
ところがむっくは麻酔もなかなか効かない!!
結局そのとき使った麻酔はあきらめ、いったん覚まさせてから、きょう手術になりました。
帰ったのは夜中の3時。
でも獣医さんはまだお仕事でした^^;
きょうはあさ9時から麻酔をはじめ、終わったのは3時前!
6時間にも渡る大手術でした。
尿石でした。
詳しいことはそのうち。
手術は成功しました。
今後の治療方針はのちのちということですが、ひとまず安心^^;
手術後、麻酔が覚めてきた頃のむっく。
口をふいてあげたティッシュを食べたがったので、病院の近くでとってきた草と、うちから持ってきた干草をあげました。
食べてました^^



七転八倒画像はさすがのわたしでも撮れませんでしたよ。
きょうも手術の間待ってましたが、カメラは持っていかなかったのです。
でも成功して、お父さんが迎えにきて、この姿は撮っておくべきだというので携帯で^^;
キティちゃんのフリースマットに座って、かわいいウールのカバーを掛けてもらっています。
草、座り食いです。
ほんとに死ぬかと思った。
むっくは少なくとも2週間は入院です。
よかったー。
ほんとによかったー。
ほっとした。
ねむい。