はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

ヘイキューブ

2009年01月21日 | ヤギ


これは我が家特製のハーブオイル・・・・・
ではなくて、ヘイキューブです^^;
ちょっと写真に撮る意味なかった気がするんですが、まあ置いといて。
実はこれ、もう散々お湯浸しにしたヘイキューブなのに、まだコチコチなんです。
どういうわけ?
他のはほぐれたのに、これは何度熱湯をかけてもお湯に浸しておいても、
依然、コチコチ。
ヘイキューブってどうやって固めてあるのかしらないけど、
こんなの胃の中に入って、ちゃんとほぐれるんですか?
微生物さんたちだって、大変じゃないですか?
シバヤギは口が小さいので飼い主さんもある程度砕いてからあげるでしょうけど、
大きいヤギや牛なんかは、これ丸呑みすることありますよねー。
さっきからフォークで何度も突き刺してるのに、ぜんぜんくずれないんですよ。
大丈夫なんかい???
ヤギの唾液や胃の中の微生物の力を信じたいけど・・・

正直、ちょっと不安になります。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする