午後、放牧場に猿が現れました。
数匹の小さなグループです。
むっくは、なんと逃げて安全な場所で高みの見物。
いや・・・
むしろ目をそらせています。
おかーさん、ヤギの世界に多少なりとも関わる者として、ちょっとこれはブログには書けないぞ、と一瞬思いました。
だってさー。
ヤギは侵入者が現れるとじっと見る習性があり、それが猿を寄せつけない理由の一つになっているようなこと、サミットの講演でもよく聞くし^^;
でもななを飼ってからもうかれこれ7年半以上になるのだから、猿がヤギに慣れてもおかしくはない・・・
おかしくはないが・・・・・
やっぱまずいっしょ^^;
ななちゃんも出てきて猿を見てます。
でも猿は柵の外だと思って、平気な顔で遊んでる。
あーあ。
ダメだよ・・・。
そしてついにヤギ小屋の屋根に登りはじめた。
干してある大根葉を取ろうとしたり、木に登って遊んだり、
ついに柵の中に侵入!
ところがその時!!
自分の放牧場に入られたななは、すかさず猿に向かってダッシュ!!!
「ちょっとアンタいいかげんにしなさいよメェ!!」
追いかけられた猿は慌てて柵を飛び越え、他の猿もみんな隣へ逃げた!
でかしたぞ、なな! よくやった!
いや~~~、さすがは姉!
名古屋大学出身!(関係あんのか?
えらい!!
いやー決定的瞬間は逃したんだけど^^;
猿が逃げるところは動画に撮れました^^;
働くヤギさん
↑こちらからどうぞ。
それにしても、むっくよ・・・。
おかーさんは何も言えない。。。。。
ま、でも、跡でお姉ちゃんの真似して追っかけてましたけどね^^;