はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

ヤギ界のブラックホールと呼んで!

2009年03月06日 | ヤギ
なんか予感がしたんだよねー。
出かけるとき、ヤギのポストカードとか、チロル箱とか、持っていこうかどうしようか・・・。
でもきょうは税務署行くんだしなー。
持っていってもしょうがないよなー。

で、結局手ぶらで出かけて行ったのです。
鹿沼税務署へ。
どうせだから鹿沼で美味しいランチでも・・・と思ってネットで探した市役所近くの「アンリロ」という自然食系のカフェ。





素敵な小路の奥にあって、ちょっと迷いましたが^^;無事到着。
とってもお洒落な落ち着くカフェでした~。
おとーさんは狭いとか暗いとかほざいてましたけど、店内ではなるべく黙っているように釘を刺し^^

ランチを注文して店内を偵察(?)していると、ふと視線を感じました・・・。



「あ、ヤギ!」

なんとヤギの写真が・・・。
お店の人に尋ねると、お友だちの建築事務所が建てている家で飼っているヤギだそうです。
完成見学会に行けるそうなので、住所と名前書いてきました^^;
目的がヤギで申し訳ないけど^^;

で、住所を見ると古賀志町・・・
もしや前にばかっぽでぶぞ~さんに連れていってもらったおたくのヤギさん?
いくらわたしでもヤギの顔まではよく覚えていない・・・。
って、人の顔はもっと覚えていないけれど。



とりあえず、お食事。
これはオードブルですが、野菜を中心としたお食事で、デザートも甘さ控えめですっごく美味しかったです!!



入るときには気がつかなかったタペストリーもなんとヤギ!
でもたんなる偶然で、ヤギとはなんの関係もないお店のようです^^

家に帰って、さっそくその建築事務所のホームページを見ました。
ブログに載っていた地図を確認。
うんうん、あそこかもしれない!
そしてヤギの写真を確認。
自分の撮った写真とてらしあわせて・・・
お母さんヤギの鼻のシミがいっしょ!
間違いない^0^
前に突然お邪魔したおたくでした^^
その時の記事はこちら。
http://blog.goo.ne.jp/hatakaori876/e/83aa990d44549279878a0596691f8b08

建築事務所の「ジオビオ」さんのブログはこちら↓
http://geobio.exblog.jp/

ふっふっふ。
やっぱりわたしのところにはヤギが吸いよせられてくるのだ!!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする