はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

のらっくす農園のヤギ

2009年11月21日 | ヤギ
きょうは、茨城県は美浦村に行ってきました。


おとーさんの親戚のお寺の本堂落慶式です。

とまあ本来の目的はこれだったのですが・・・
美浦村といえば隣は茨城大学のある阿見町。
マイミクのヤギ仲間、とおちゃんの日記でおなじみだった、
のらっくす農園で飼われているヤギの「すけべ」のいるところ。

一応場所だけは調べて行ったのですが、朝ちょっと早く着きそうだったので、
くくくくく。
くくくくくく。
のらっくす農園に立ち寄りました^0^

お天気も快晴!
絶好のすけべ日和!(?)

農園に来ていたおじさんに「ヤギ見せてくださーーーい」と声をかけて、
言われた通りまっすぐに歩いていくと・・・・・


芋づるが干してある^^

そしてさらに行くと・・・


遠くに白いもの。
げっ、あんな遠くなのかよーーー。
とためらったが、ヤギ小屋はすぐそこに。

それでとおちゃんがメェと鳴いて呼び寄せた動画を思い出し、
わたしも鳴いてみることにしました。

メェ~~~~~~~~!
うぉ! ちゃんとこっち向くじゃん!

そして、駆けてきた^0^

実はおとーさんが芋づるを掲げて釣っていたのです^^
あげてもいいっておじさんが言ってくれたので^^

メェ~~~~~!

駆けてくる駆けてくる!!
かわいいいいいいいいいいいいいいいい!

いやー、超かわいかったです。
この模様はバッチリ動画におさめましたので、あとで見てね^^


さあ噂のすけべはどの子だ~?
体重70キロの去勢オス、すけべくん。


たぶん、君だろう!! と、思う^^;
いや、君に違いない。
すけべには青空がよく似合う!!

会いたかったよー、すけべ。
実物を見たらどれがすけべか、いや、すけべがこの中にいるのかどうかも自信がなかったんだけど、写真に撮ってみたら見覚えのある画像になったのでわかりました^^
ほっぺた撫でたり、頭をゴシゴシしてあげたりして、
喜んでもらえました^^

いやーーーーー、ほんっとうれしかったです。

駆けてくるすけべの動画はこちら。

働くヤギさん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする