はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

ヤギめぐりの旅・2日目 うみちゃん&おびくにそばさん♪

2012年01月31日 | ヤギ
2日目のレポートです!


ペソさんちのうみちゃんに会いに行きました♪


相変わらずかわいすぎるぅ。
ちゅーもされましたが頭突きもされました^^


こちらの青年もだいぶ遊んでもらってました。








うみちゃん、お食事。


というわけでわたしたちもお食事に、おびくにそばさんへ。

おびくにそばさん、いついただいても美味しいです♪

そして冷たい風が吹きすさぶ中、食後の戯れ。


お母さんのクリちゃん。
子どもたちとケンカするみたいで、お外に繋がれてます^^


シマリス?
いえいえ。お子さんです。さくらちゃんと小梅ちゃんはいっしょに小屋の中に。


未亡人クリちゃんに誘惑される青年♪


強引にキスされた青年。
だがうれしそう。









バイバイ、またね-^0^


ペソさんは今回は参加できず、まーぶるくんとふたりで那須のSARAさんへ♪
夕方SARAさんで、夏のとてつもなく暑かったオフ会のときにご一緒したPEKIちゃんと合流しました!

そして夕食後待っていたのはSARAさんからの課題!

サンドブラストでグラスに絵付けをしませんか?
と、グラスをひとり2個手渡されるも・・・・・。
あたし老眼鏡もってこなかったしー・・・ぶつぶつ・・・。
などと逃げ回っていたのだけれど、結局つくるはめに。

シールを貼って切り抜き、切り抜いたところがサンドブラストされて白くなる。


グラスの底にヤギがいたっていいじゃないか。


ヒゲ有りとヒゲ無しヤギさんの出来上がり♪


こちらはPEKIちゃんの力作!
かわいい!!


これはまーぶる先生の作品。ヤギの足跡らしいです^^
それは桜の花びらだとさんざんわたしにバカにされ、
受験シーズンですから「桜咲く」ってことで。
とごまかすも、
「咲いてないよ。散ってるじゃん」
と、とどめを刺されたまーぶるくんでした^^


そこでもう一つ。
草むらにメスヤギ。オッパイついてます-^^

というわけで楽しく夜はふけていきましたとさ。


PEKIちゃんの手作りリンゴケーキ!
シナモンとナツメグが入ってるスパイシーなケーキで、とっっっっても美味しかったです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななちゃん、通常生活復帰♪

2012年01月31日 | ヤギ
ななちゃん。
きょうはドアも開けて、いつも通りの生活スタイルにもどしました。


おねーちゃん、血だらけになったんだよー。


ボク、しばらくはいい子にしてるんだ。

らんまるはちゃんとわかっているみたいで、柵越しにななと対面しても頭突きを仕掛けたりしません。
意外といい子です^^


現場検証をするななさん。
事故現場には再発防止のため白い幕が張られています。



決意。
このリベンジはいつかきっと!!

ってそうじゃないでしょ!


メヘヘ。


反省。


でも、アタシ負けないわ!
絶対仕返ししてやるんだから!


あーー、ダメェだこりゃ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする