今朝、ネットワークカメラでヤギ小屋の様子を見ると、
ななちゃんがいつもとまったく違う場所、違う向きに寝ていました。
普通に反芻はしていたのですが、これは異常なこと。
最近はもう足腰が弱っているので、マットなどを敷いて段差を少なくしていましたが、
きのうはいつものように上の寝床まで上がった形跡がなく、
朝も立ち上がるのに時間がかかりました。



いろいろ介助したりしたのですが、
どうもわたしがいない方が良いらしく^^;
午後になったらご覧の通り、落ちついて座り、反芻していました。
夕方も見ていない時にひとりで立ち上がって餌箱のところまで行き、
箸で茶碗を叩きながら(?)ご飯を待っていました^^
何かの原因でへたり込んでしまったのは今朝だけだったのかもしれませんが、
思い切ってバリアフリーにすることにしました。
掃除はしにくくなるのですが、何とかなるでしょう。
ななちゃんがいつもとまったく違う場所、違う向きに寝ていました。
普通に反芻はしていたのですが、これは異常なこと。
最近はもう足腰が弱っているので、マットなどを敷いて段差を少なくしていましたが、
きのうはいつものように上の寝床まで上がった形跡がなく、
朝も立ち上がるのに時間がかかりました。



いろいろ介助したりしたのですが、
どうもわたしがいない方が良いらしく^^;
午後になったらご覧の通り、落ちついて座り、反芻していました。
夕方も見ていない時にひとりで立ち上がって餌箱のところまで行き、
箸で茶碗を叩きながら(?)ご飯を待っていました^^
何かの原因でへたり込んでしまったのは今朝だけだったのかもしれませんが、
思い切ってバリアフリーにすることにしました。
掃除はしにくくなるのですが、何とかなるでしょう。
![]() | ヤギ飼いになる New edition!: ミルクがとれて除草にも活躍。ヤギの飼い方最前線! |
クリエーター情報なし | |
誠文堂新光社 |