
先日から宣伝していますが、
ほんの少しだけ編集に関わらせていただいた、
「ヤギ飼いになる」New edition!
が、出版されました^0^
我家にも、きのう届きました。
多くのページが改訂され、新しい取材先も満載!
すてきな本に仕上がっています。
初版の「ヤギ飼いになる」をお持ちの方も、絶対満足できる内容です♪
72、73ページの「こだわりのヤギ小屋拝見!」は、このブログをいつも見てくださってる方には見慣れた風景^^
うちのヤギ小屋です。
らんちゃんも写ってます。
そのほかにもななや今は亡きむっくが登場していますので、
ご紹介させていただきます^^;
まず・・・・・
目次のページ
P11のちりとり。
あれ? ヤギじゃないけどまあ我慢して^^
このちりとりは、何かに驚いたむっくがここにすっぽりはまってしまって、
抜けられなくなったところを、おとーさんが必死に曲げて助けた、
思い出の?ちりとりなんですよ^m^
次のページの「角スコ」、その次のページのフォークと「Goat Xing」の看板も我が家のものです^^
さあやっとヤギです。
P42の左下が、8年前のなな。
P43の右上が、同じく8年前のむっくです。
P130の「高齢ヤギの飼育を楽しむ」のページ
左下が16歳のなな。
P134下の段がなな。
これも8年前なのでむっちりしています^^
P136の右端の首はむっく。
P141取材協力先の右下もむっくです。
お持ちの方は、探してみてくださいメェ♡
まだお持ちでない方は、買ってくださいメェ^0^
![]() | ヤギ飼いになる New edition!: ミルクがとれて除草にも活躍。ヤギの飼い方最前線! |
クリエーター情報なし | |
誠文堂新光社 |