はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

きのうときょうのらんちゃん

2018年10月01日 | ヤギの病気・腰麻痺

きのうはちょっと吊り方を変えてみました。

朝は台風が近づいていたせいか、食欲がすこしなくなり、
乾草はあまり食べませんでした。


手足も動かしてマッサージ。

吊り上げられても、そんなにイヤそうではないです。


でもこのポジションが嫌い。
右手を盛んに動かして移動しようとし、疲れてしまいます。

今朝は不機嫌。
取り置きの生草は食べません><
ナラの葉はたくさん食べました。
台風で落ちたクワの葉を拾い集めてあげたら食べました。


きょうもしばし吊りあげてから、
お気に入りのほうのポジションに戻しました。
が、ちょっと元気がなくなってきました。

夕方、涼しくなってから(きょうは30度以上あった!!)
生の草を摘みにいって、食いつきはゆっくりですが、
結局全部食べてくれました。
新しく届いた配合飼料も食べた。

でも元気がない。

らんまるの心音も初めて聞いてみましたが、
ななの元気な時と同じような感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする