はたかおりと羽太雄平、なな、むっくのおうち 2

ここは栃木県日光市。時代小説を書いている夫の手作りログハウスに住み、かわいい2頭のヤギと田舎暮らしを満喫中!

トキワナズナのじゅうたん

2016年05月06日 | ヤギ

輪王寺さんにやっと行けました。
トキワナズナがきれいに咲いていました。


トキワナズナのじゅうたん。



家に帰ってからいただいた御札を配りがてら、草を採りながら、
集落内をお散歩。







来週のななの誕生日まで、たんぽぽ咲いてるかなーー^^;


らんちゃんにも花束。






おいしかった?


もっとほしいみたいだね^^



















ななちゃんはきょうもたくさん食べました♪




乱の裔
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWらしい空♪

2016年05月04日 | ヤギ


連休らしい空になりました。









ケヤキも緑に!

きのうはお大師様の御札をいただきに行く係で、輪王寺さんまでトライしました、
さすがは連休、最後の橋の手前で車がなかなか進まず、
断念して引き返してきました^^;

両大師講のみなさま、連休が終るまでお待ちください(爆)



さて、これは、何でしょう?

隣村のログハウスにおよばれに行ったら、
秋田のログビルダーからのプレゼント^^


ヤギの足跡です。(決して羊の足跡ではありません!)

きのさん、ありがとメェ♪


隣村のクゼンが作ってくれたプリン。

激うまでした^0^



乱の裔
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉の木伐採

2016年05月01日 | ヤギ

きょうは杉の木を伐採しました。
いや、お隣さんに伐採していただきました^^

安心してください。
プロです^^

冬になると巨大な日陰を家と放牧場につくるので、
伐ることに。

朝、一応お祓いのまねごとをしました。

ごめんね、杉の木さんたち。




杉の木伐採 1本目









きょうはなんだか朝から騒がしいわメェ・・・・・。


杉の木伐採







ボクは騒がしくてももらえるもんもらえればいいんだ。










さて2本目倒します。

杉の木伐採 2本目


わたしが最後に声を出したのは、
なながびっくりして近寄ってきたためです^^


年輪。
50年ぐらいです









バックホーってほんと便利メェ。


切り株を残して、椅子に^^


すっきりしちゃったねー^^








ヤギ見のワタシ。


詳しいことは、おとーさんがブログに書くでしょう^^






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする