![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
10月6日;数日前から最高気温25度を下回り、その頃に雨も少し降って、種蒔き日和、苗床を整えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dc/b5de443e8c5af2daa104bb283b9194fa.jpg)
玉葱の種(もみじ)を蒔き、土で覆い、乾燥を防ぐ為に、新聞紙をかけ、水をまく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/5269ede3032e90593e82a798081a3028.jpg)
更に乾燥防止と風による飛散や雨で流れない様に、カンレイシャで覆う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/bf1805f9b886ce2143e4978a9e9a97a3.jpg)
10月12日;小さな玉葱の種が発芽し、首をもたげて来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/81/6af76a09985f83f24b180a86bcb546e5.jpg)
10月16日;ピーンと伸びだしたので、覆いを外した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/8dfe5420f16c2cf1ba8d001b96535e40.jpg)
10月21日;苗床の土が薄かったのか?肥料不足か?なんとなくひ弱な色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
数ミリの土を盛って、様子見よう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/70/216573b392f855aeb5a7ced7288cf88e.jpg)
10月21日;こちらは、5月に植えたサツマイモ鳥避けの網を取り除き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/ca2f10a9f43bf6f9225df35b670be84e.jpg)
生い茂った、雑草と芋蔓を、掻き分け、掻き分け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/c5be3ef10436fda42bf86ff9b21a37e4.jpg)
歩幅間隔で植え付けて5ヶ月、太く育った苗の茎を掘り起こしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/4e129e32fc671bd28e388a8dc37df655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/969cb5ac29c5714a1b1ce8bdb8f0219d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/13/cd4771384a2e7b4ff8b4df0485bcb9ce.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます