はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

ブックカフェ昭和堂Q。楽しい時間が過ごせます!

2011-07-04 08:21:40 | 

この前、富田林にある、ブックカフェ昭和堂Qと言うとこに行ってきました。

http://showadoq.blog65.fc2.com/blog-entry-470.html

常時、800冊の本があって長居大歓迎のブックカフェということなので

楽しみにして行ってきました。

 店の外観。

店の外から本がたくさん見えています。

 たくさんの本が並んでいます。

テーブルに衝立があり、隣のテーブルが全く見えなくて落ち着いて本が読めてくつろげます。

食べ物のメニューの他に本のメニューがあり、本が探しやすくなっていてとても便利!

子供たちも楽しそうに本を読んでいました。

本好きの方は時間を忘れて楽しめる場所だと思いますよ!

 


高田郁の「みをつくし料理帖・八朔の雪」の続編が出ました!

2009-12-11 23:20:28 | 
前に紹介した「みをつくし料理帖・八朔の雪」の続編が出ました。

「花散らしの雨」。

前の終わり方やったら続きがあるんやろうなと思ってたら
やっぱり出ました。

今回も美味しそうな料理がたくさん出てきます。

物語もおもしろいです。

まだ途中までしか読んでませんが、おすすめですよ。


ドッキリハッキリ三代澤康司です!で紹介されていた「八朔の雪」おもしろかったです!

2009-07-18 23:14:46 | 
ABCラジオの土曜朝に放送していた『ドッキリハッキリ三代澤康司です!』
(現在は月~金の朝に変更)
の中で、朝ごはんをスタジオに持ってくるコーナーがありました。

そのコーナーにこの『八朔の雪』という小説の作者の高田郁さんが
朝ごはんを持ってきました。
その時、この『八朔の雪』という本を知って、おもしろうそだなと
思ったので早速、買って読んでみました。

おもしろかったです!
江戸時代、わけあって大阪から江戸に出てきた女性の料理人が
いろんな人に助けられながら成長していく時代小説なんですが、
大阪と江戸の味や調味料の違いや食材の扱われ方の違いなど
興味深い内容で物語りは進んでいきます。
最後に紹介された料理のレシピも載っていてお得!

この小説の中一節で特に気に入っているものがあります。
江戸のお医者さんが言う台詞なんですが
「口から摂るものだけが、人の身体を作る」
というものです。
僕も料理を習いに行っていて、尚且つ食材も販売している身なので
ものすごく共感できる言葉です!

よかったらお一読を!


高田郁著 「八朔の雪」はっさくのゆき