ほうれん草の芽が出てきました。
プランターですが他にも万願寺やゴーヤ、などなど植えています。
結構収穫できます。今年もはたやす農園開園!
ほうれん草の芽が出てきました。
プランターですが他にも万願寺やゴーヤ、などなど植えています。
結構収穫できます。今年もはたやす農園開園!
4月15日の駅伝の結果が出ました。
チームとしては5人でハーフを走って103分54秒。目標の100分を切ることはできませんでした。
ただいっしょに出た鴻池チームには勝ったのでとりあえずよかったよかった。
一応、アラフォーの意地をみせたった!
ただアンカーの山下君速すぎやろ!5km 20分10秒ってもちょうっと頑張ったら20分切れるやん。
僕もアンカーだったので後ろから来る足跡が山下君かなって思って怖くて怖くて…
ただその分、僕も普段以上の速さで走れたので5km 22分19秒という記録が出ました。
いやー駅伝っておもしろいなあ。来年は鴻池チームはさらにメンバーを絞って来るそうです。
よかった今年勝っといて(笑)
たぶん今、ツバメがたまごを温めています。
そのツバメに餌をせっせとはこんでいるもう一羽のツバメ。
もし温めているなら、たぶんゴールデンウィーク明けくらいにかえるかなあ。
中に一羽いて餌をあげてます。
昨日、住吉大社ヘお参りに行って来ました。初辰さんのお参りの代わりです。
毎月の初辰の日には行けませんが、楠珺社で売っている招き猫を毎月買っています。
やっと26か月で26個たまりました。
48か月で48個 4年を一区切りとして、48回参拝すれば、満願成就となります。
これは、四十八辰、つまり始終発達するという意味からきたもので、4年間月参りを続けられるというのは、
それだけ無事発達していることということらしいです。
妻の母から裏の山で採れたというわらびを頂きました。
山菜好きの僕としては大変うれしい季節になりました!
さっとあく抜きをしてポン酢をかけて食べました。
おいしいなあ。
赤みそを仕込んで3か月。今年は寒さが続いていたからまったくカビが生えてない。
だけど味をみてみると全然熟成されてない。
まだまだやね。
高知の春は寒い春だったようですが、田植えが始まったようです。
「最低気温を見ると-0.3℃の日から+11.6℃の日まであり
「寒い日はすごく寒い。暖かい日はかなり暖かい」と気温の降れ幅が大きい月だったそうです。
植物は温度に敏感です。「今年は苗の太りが例年よりもおそい」という生産者が多かったようです。
4月になっても朝の気温は低いものの、それでも昼間はずいぶん暖かくなってきました。
4/3の爆弾低気圧が過ぎた後はずっと晴れ間が続いており、高知でも早い人で4/5ごろからコシヒカリの田植えが始まりまるそうです。
田植えが終わるとまずは一安心です。これから収穫を迎える8月まで無事に生長してもらいたいです。
無農薬栽培の西村さん
タニシが守る田んぼのお米の苗です!
雑草対策用に黒い紙を敷いてその上から苗を植えていきます。
今年でぬか床を作ってから5年目になります。
今までたくさんのものを漬けているので、おいしいぬか床になっていると思います。
たとえば、梅酒を漬けた後の梅干しや山椒、煎り大豆などなど、とにかく良い味がでそうなものは
たくさん漬けているので複雑でおいしい味になっていくと思います。
とにかくぬか漬けは植物性乳酸菌がとてもたくさんとれますのでおススメです!
きゅうりはよく売れます!
おいしい!