はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

正食クッキングスクールに行ってきました!

2009-05-24 23:36:33 | 正食クッキングスクール
今日は正食クッキングスクール。
朝から谷町4丁目の正食協会へ!

今日は午前、午後とも初夏らしいメニューです。

午前
①新わかめの玄米ごはん ②ぜんまいの信田煮 ③新玉ねぎの重ね焼き
④落花生豆腐のすまし椀 ⑤よもぎ白玉の木の芽あん


新玉ねぎの重ね焼きはミンチの代わりに「たかきび」とセイタンを使う料理ですが
美味しかったです。これはぜひ今度紹介したいです。


午後
①花巻寿司 藤の花 ②素麺流し缶 ③ごま豆腐翡翠煮
④ごぼうのうなぎもどき ⑤抹茶ういろ


ごぼうのウナギもどきはパッと見、うなぎです。でもごぼうと海苔をつかった
料理です。おもしろい。
花巻寿司も藤の季節らしいメニューで楽しかったです。


正食クッキングスクール上級が始まりました!

2009-04-20 23:14:39 | 正食クッキングスクール
先日の日曜から正食クッキングスクールの上級クラスが始まりました!
上級は食箋料理(しょくせんりょうり)と呼ばれる
体のための料理も復習の意味も込めてメニューに入ります。
それから実際にマクロビオティックの実地研修もあったり
講義もあったりと、なんとなく本格的で少々ビビっております。

それでは今回の実習メニューです!
第1回
①桜ごはん ②玉ねぎの蓮の花 ③いろいろ野菜煮こごり
④桜餅 ⑤塩鮭の頭と大豆(食箋料理)


上級は見た目なんかも重点をおいていくようで玉ねぎの蓮の花なんかは
すごくきれいで甘くておいしいです。
塩鮭の頭と大豆も懐かしい味でした。


第2回
①手打ちほうれん草パスタ 茸ソース ②えんどう豆と豆腐スープ
③人参、アスパラ、大根の三色サラダ ④小豆パイ ⑤ひじき蓮根(食箋料理)



      ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!
   ↓                  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ

正食クッキングスクール

2008-12-09 23:42:55 | 正食クッキングスクール
一昨日の朝市があったので正食クッキングスクールを休んだので
振替で今日授業がありました。
正食クッキングスクールも中級になってくると
楽しい料理があります

今日は
①スパゲッティ茸ソース ②ひえコロッケ、梅ソース
③葛きりサラダ ④フルーツケーキ


初めて正食クッキングスクールでケーキのメニューが出てきたと
思いますが結構うまい!
今回のメニューは普通に出してもおいしいと言ってくれそうなので
今週の日曜に復習がてら作ろう!

正食クッキングスクール!!

2008-11-10 21:48:19 | 正食クッキングスクール
正食クッキングスクールにいってきました!

午前のメニュー
①ごぼうと揚げ入り御飯 ②ひじき五目 ③小豆スープ
④柿と車麩の酢味噌和え ⑤豆腐ケーキ(チーズケーキ風)


午後のメニュー
①菜飯 ②手打ちうどん ③のっぺい汁 ④大根サラダ
⑤大根と車麩の煮物


おうちで出来る手打ちうどん!本格的なものではないですが
楽しくすぐできる。子どもといっしょにできるなあって感じです。

 うどんを切ってるところ!

 うどんをゆでました!ちゃんとうどんになってるでしょ!
 

正食クッキングスクール 中級講座がはじまりました!

2008-10-12 20:45:30 | 正食クッキングスクール
正食クッキングスクール 中級講座がはじまりした。
初級は正食の基礎の基礎、一番大切な講座で
中級はその初級の足らなかったぶんを補い
さらにお楽しみ料理を盛りこんだ内容になっているそうです。
だから本当は初級講座を春と秋の2回受けてから中級に行く方が
いいらしいのですが、また時間があれば初級秋講座をうけようと
思います。

今日の献立は
第1回
①カレーピラフ ②粟スープ ③高野サラダ ④小豆かぼちゃ



第2回
①いなり寿司 ②蓮根のはさみ揚げ ③青葉の辛し和え ④主食代わりの餅
⑤ごま塩



いなりの揚げを焦がしてしまった

玄米のカレーピラフおいしいかった!!

正食クッキングスクールに行って来ました!

2008-06-10 22:49:57 | 正食クッキングスクール
6/8の日曜日は正食クッキングスクールの授業がありました。
午前、午後と授業があり朝から電車に揺られて谷町4丁目へ向かいました!

お料理の前に先生の講義があります。
午前の講義は「塩」について。
「塩」は人間にとって生理的に必要不可欠な成分であり、もっとも重要な調味料。
いいあんばい(塩梅)っていうじゃないですか。

最近、減塩、減塩って言われてますがやっぱり肉類の取りすぎなのだそうです。
肉や魚の中にナトリウムが含まれていてそれだけで塩分を摂取しているそうです。

まあとにかく、減塩するより穀物中心の食生活にすれば普通に塩分をとって
なおかつ健康になれるということですね。
塩の話もまだまだあるのですが、終わらないのでこの辺でおいといて、

お料理… ①金時豆入りご飯 ②かぼちゃスープ ③ひじき白和え 
     ④青菜と豆腐の炒め煮 ④葛餅黒蜜和え

金時豆のほんのりした甘さと玄米が合うんです!

  
すごく甘くておいしいんですが、かぼちゃとたまねぎだけの甘さでこんなにも甘いとはおどろきでした!



 葛粉を火にかけて混ぜてるんですが結構しんどい

 
こんにゃくじゃないです!混ぜてた葛餅に黒蜜をかけてます!葛餅はかんたんにできるので夏のお手製スイーツにおすすめ!





①金時豆入りご飯 ②かぼちゃスープ ③ひじき白和え 
     ④青菜と豆腐の炒め煮 ④葛餅黒蜜和え

ひじきの白和えもうまいっ!

午後の講義は「醤油」。天然醸造と機械速醸の違いや、良い醤油の見分け方
などなど。塩、醤油、味噌はやっぱりいいものを使おう!
でもお腹がいっぱいでかなりねむかった…

午後からのお料理は…①ひじき入り玄米ピラフ ②玄米クリームスープ
          ③車麩(くるまふ)のフライ ④豆乳寒天


 
玄米ピラフにする玄米をまずは乾煎りしてます!このままでも食べれます。
ぽりぽりとおいしいです!





玄米ピラフはぱらっとしてておいしい!
車麩のフライはお肉みたいな食感なんかうまかった。
お肉を控えなくてはならない方におすすめ。
玄米クリームスープはちょっと病人食みたいで元気な僕には少し物足りない!
豆乳寒天は豆乳寒天のあじでした!





これはおまけですが、かぼちゃの種のスナックです。かぼちゃの種をきれいに
洗って3日間干して乾煎りするだけ!塩を振ってたべるとビールのあてに
いいですよ!