こんにちは
今日は春です。晴れていてぽかぽかです。
気温は最低4℃、最高21℃の予報です。
エアコンも今は休みです。夕方から動いてもらいます。
散歩には行きました。
暖かくなると人も動物も動き出します。
散歩に出る人も増えたようです。
農作業をされる人もチラホラ出てきました。
ひばりも騒がしい程、鳴いています。
こんな春らしい陽気の中、私の歩きは安定せず、いつもより
ぎこちない歩き方になってしまいました。
麻痺側の足がまっすぐに出ないのです。
何度か立ち止まって、体勢をやり直してみましたが、
最後まで納得の行く歩きではありませんでした。
歩数は2,702歩とそんなに悪くはなかったのですが、
杖を持っている左手が汗ばむほど、体重が掛かっていたようです。
明日は準備運動を入念にしてから、行きたいと思います。
このごろ歩きが良かったので、準備運動もそこそこに
散歩に出ていたのです。
麻痺のある体は手抜きが出来ないと、思い知らされた散歩でした。
ところで、今日は暑くてトレーナーだけで散歩が出来ました。
私の青あざは腫れも無くなり、だいぶ薄くなってきました。
消えるまでもう一息です。
健足(左足)の筋の痛みは、いつの間にか消えていました。
残るは麻痺側(右側)の肩の痛みだけです。まだ手を上げれません。
この痛みも、いつの間にか消えていればいいのですけど・・・。
(散歩の途中です)