かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

庭作業

2023年05月21日 16時36分36秒 | 日記

こんにちは

 今日も晴れています。朝からいい天気です。

朝6時にトラクターの音で目が覚めましたが、まだ早いので寝ておりました。

7時に起きた時には、トラクターの音に草刈り機の音も交じっていました。

今は兼業農家か多くなったので、日曜日は朝からこんな感じです。

気温は最低18℃、最高29℃の予報です。

  
 今日は散歩にも行かず、庭作業をしていました。

朝9時から初めて、11時30分までしましたが、終わりませんでした。

昼休みを取って、午後2時から4時まで外にいました。

もうぐったりです。

種蒔きした花の苗が大きくなったので、花壇への植え替え作業です。

予想外に発芽したので、花壇にぎゅうぎゅうです。

花壇を完成しながらなので、手間が掛かりました。

私は、どこに何をどのように植えると息子に指示したら、別に草取りをして

いました。伸びた花が倒れるので、今度は棒を立ててもらいます。

庭で花を育て始めて3回目の夏です。最初の夏は、種から育てるのに失敗して

わずかな種類を育てました。

今年は種蒔きの時に発芽促進剤を使ったので、すごく発芽しました。

午後からは、プランターに植えました。

これで苗のほとんどを定植出来ました。あとの苗は、蒔いたのが遅かった

ので、もう少し先です。

無理して、一日で終わらせる事が出来ました。息子に感謝です。

今日は疲れて、写真を撮るのも忘れてしまいました。

今夜は良く寝れるでしょう。

大吉をかまう暇もなかったので、少しおかんむりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする