goo blog サービス終了のお知らせ 

かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

火曜日は怖くない!

2024年11月28日 12時25分25秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日も昨日と変わらず、雨が降ったり・晴れたりの忙しい天気です。

気温は最低7℃、最高13℃の予報です。

今日は阿蘇の高岳で初冠雪を記録したそうです。阿蘇山とは山群の総称です。

根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳の阿蘇五岳が有名です。その中で一番

高いのが高岳です。1,592mあります。

という事は、当地の市房山(1720m)が雪を頂くのも時間の問題です。


 散歩に行けました。

コロコロ変わる天気に、エアロバイクを漕ぐ方が安全と思っていたのですが、

その時外を見たら、青空が広がっていました。「仕方が無い。散歩に行こう!」

と私達が外に出た時には、曇ってしまい、いつ雨が降ってもおかしくない天気

になっていましたが、散歩に行きました。

路面は雨で滑りそうです。最低限の立ち止まりで歩きました。

私は急いで歩いたつもりです。家に帰り着くまで降られませんでした。

歩数は、3,030歩でした。


(散歩の途中です)


 火曜日のリハビリは理学療法士さんです。

先週まで痛い・痛いの連続でしたが、自主練の成果が出て、痛くはあるけど

それが気持ちいい「イタ気持ちいい」だけでした。

「どこを押してもハズレ無し」と言われた尻まわりも、押されても痛くあり

ません。自主練で治す方法を聞いてて良かったです。

先生は、私が痛いと言わないので、少し物足らない様でした。

これで火曜日が怖くないです。


(大吉は私のそばで寝てます)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする