かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

内科に行ってきました

2024年11月08日 12時47分47秒 | 日記

こんにちは

 今日もいい天気です。霧も出ましたが、9時ごろには消えました。

気温は最低7℃、最高22℃の予報です。


 今日は内科の通院日で、インフルエンザの予防注射もしてきました。

内科は糖尿病とぜんそくで掛かっています。

9時の予約でしたが、身障者用の駐車場には、空きがありませんでした。

「晴れているので、どこでもいいよ。」と私が言った時、一般駐車場に空きが

出来ました。 院内は、さほど込んではいませんでしたが、しばらく経つと、

長椅子は人でいっぱいになっていました。

私は検査が何もありませんでした。こういう事が年に1回はあります。

しかし、診察が終わる時に先生が「帰りに血液検査をしますか?」と尋ねられ

たので、断りました。このあとインフルエンザの予防注射があるのに、同じ

腕で採血はしたくありません。麻痺の腕は使えないので・・。

 薬局に薬を頼んでから、店を2件廻って、薬を取りに行きました。咳止め

関係の薬も手に入りました。あんなに無いと言ってた薬がすべてありました。

私の薬、70日分ですごい量です。

午前中はこれで終わりです。午後からはリハビリが待ってます。


(薬局の駐車場から)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする