かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

梅漬け

2020年06月19日 14時30分00秒 | 日記
こんにちは

 今日は朝はすごい雨でしたが、今は上がっています。

この二日間、毎日のトレーニングが少ししか出来ませんでしが、

今日からいつもの様に出来ます。

二日休んだだけですが、自転車を漕ぐのがきついです。

 
 昨日は朝から、梅の下ごしらえをしていました。

黄色くなっているのを買っていたので、一晩だけの追熟で

漬けることが出来ました。

下ごしらえは片手でするので、とても時間がかかります。

結局夕方4時までかかりました。後は息子がしてくれます。

洗って漬けるのですが、するのも4回目なので、上手になりました。

我家は、ホワイトリカーにくぐらせて塩をまぶして漬けるので、

手間がかかります。

私は塩の量を計算するぐらいで、後は見ているだけです。

 今日は、さやいんげんの下ごしらえをしています。実家からもらって

来るので、たくさんあります。たまに嫌になるときがあります。


 一昨日、スズメは巣立ちしました。時々飛んできて巣の所に

いますが、結局何羽いたのか分かりません。

朝カーテンを開けても、静かです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅を買いに行った

2020年06月17日 15時32分32秒 | 日記
こんにちは

 きょうは曇っています。夜から雨が降るそうです。

今日は散歩を休んで、買い物に出かけました。

梅干し用の梅を買いに行ったのです。

梅の産地の店まで足を運んだのですが、定休日でした。

仕方がないので、そこの近くの八百屋で30㎏買いました。

我家では、1年分だとこのくらいの量は必要です。

今年は不作だと聞いていましたが、昨年より安く買えました。

その店に「いきなりだご」が、ホカホカの状態で売ってありました。

このごろ血液検査の数値がいいので、買ってもらいました。

糖尿病になってからは食べてないので、5年ぶりです。

おいしく頂きました。

梅は家に帰ってから、広げて新聞紙をかけて、追熟させてます。 


いきなりだごの画像です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水を持っての散歩

2020年06月16日 14時23分00秒 | 日記
こんにちは

 今日は久しぶりに、きれいに晴れました。

私が散歩してる時は、曇っていたのですが。

息子は散歩から帰ると、布団を干したり、シーツを洗ったり

かめ子を干したり、家の中の植物を陽に当てたりと大忙しです。

私は次男に手紙を書いたり、字の練習をしたり、いつも通りです。

 
 今日の散歩は久しぶりだったからか、歩数は2,878歩でした。  
 
でも外に出られて、気分転換に良かったです。

散歩の時は、短い距離ですが45分ほどかかるので、

必ず水をもっていきます。

一回に少量しか飲めないので、飲む回数が多くなるのです。

水分不足による脳梗塞の再発だけは、

避けなければなりません。


   (散歩の途中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン入れてみた

2020年06月15日 14時30分00秒 | 日記
こんにちは

 今日も降ったり止んだりですが、気温が昨日より上がっていません。

朝の時点で24℃で、だいぶ過しやすいです。

今日も自転車を漕ぎましたが、3日目ですがそろそろ飽きてきました。

散歩がしたいと思ってしまいます。外に出たいで~す。

明日は晴れる予報なので、散歩できるでしょう。


 昨夜から、寝る時エアコンの除湿をつけてみました。

いつもこの時期は、部屋のドアを開け放して寝ていたのですが、

どうにも寝苦しいのです。

それでエアコンのスイッチを入れてみました。

朝までぐっすり眠れましたが、朝起きた時、喉がカラカラでした。

鼻の中も乾燥していました。

枕元に濡れタオルを置いておくのを忘れていました。

1年前にしていたことを、思い出せなかった自分にガッカリしました。

ちなみに、うちのは古いので、除湿と言っても弱冷房になるそうです。

ねこの大吉はクーラーが苦手で、クーラーをつけるとすぐ、

別の部屋に移動します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフボールマッサージ

2020年06月14日 14時32分00秒 | 病気・リハビリ
こんにちは

 今日も雨が降ったり止んだりの天気です。

朝から気温も家の中で27℃あります。

梅雨になってから、私の体調はかんばしくありません。

何となくだるくて、食欲もなく「ど~したんだろう」と

思っていました。

よくよく考えてみたら、今の気候に体が慣れていないのですね。

この蒸し暑い気候に。

気持はいつも40代ですが、体は60代で正直です。

無理がきかないし、適応能力も落ちてます。

ゆっくりと体を暑さに慣らしていきます。


 先週のリハビリで、足底筋膜炎がたまに痛む(月に2~3度)と

話したら、ゴルフボールで足の裏をマッサージしてみたらとの

ことでした。土踏まずの所をコロコロするのです。

土踏まずが人より浅いので、タオルギャザーは毎日していました。

我家でゴルフをする者はいないので、主人が知り合いの建具店の

社長さんからボールをもらって来てくれました

それで、イタ気持ちいいので、体重をかけてゴリゴリしていましたら、

夜中に土踏まずが引きつりました。

それを聞いたリハビリの先生が、「そんなに強く押さないで繊維が

切れるから、軽くコロコロするのです」といわれました。

それからは軽~くコロコロしています。


  このごろ洗濯かごの中がお気に入りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする