かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

昨日はあわてました

2020年06月24日 13時00分00秒 | 日記
こんにちは   トッコです。

 こちらは今日も、雲が多いけど晴れています。

明日からは、しばらく雨が続くそうで、布団を干してくれました。

散歩も行ってきました。昨日のリハビリのおかげで、

尻から太ももの裏に筋肉痛がありましたが、何とか行けました。

今日も最高気温32℃の予報です。散歩から帰ってきたら

汗びっしょりでした。

(散歩の途中  東の風で最初は気持よかったのですが・・・ )


 
 昨日はあわてました。月に1度の看護師さんよるフットマッサージを

忘れていて、昼過ぎに来られてビックリしました。

あわててソファーをどけて、セッティングしました。

午前中はいんげんの下ごしらえに時間をとられ、ブログを書きはじめた

ところでした。なので、フットマッサージのあと15分ぐらい

リハビリまで時間があったので、その間に投稿したのでした。

息子ともども忘れるなんて初めてです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感覚麻痺?

2020年06月23日 14時40分00秒 | 日記
こんにちは  トッコです。

 こちらは今日もいい天気です。

朝は16℃で肌寒かったのですが、最高気温は33℃の予報です。

 散歩には行きました。今年初めての、肌をジリジリト焼く感触が

ありました。昼からはエアコンをつけた方がいいでしょう。

散歩の途中で、サフランモドキがひとつだけ咲いていました。

道路の脇に草に埋もれて咲いていました。

我家にも咲いていますが、ここは田んぼだけの所です。

どこから来たんでしょうね。去年まで見ませんでした。

       

 ところで、気温にに差がある季節は、片麻痺の私は

何を着たらいいのか迷います。麻痺側は気温の変化に鈍く、

「暑いね~。」と言われても、膝から下は冷たくて、

そんなに暑く感じないのです。

それで気を付けていないと、水も飲まなくなります。

なので気温の予報には敏感になります。

これも感覚麻痺の一種でしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四つ葉のクローバー見つけた!

2020年06月22日 12時51分00秒 | 日記
こんにちは  トッコです。

 今日は久しぶりの晴れです。

前回晴れたのは16日だったので、6日ぶりの晴れです。

我家は布団が干してあります。カメのかめ子も干してあります。

昨夜は肌寒くて、毛布を掛けて寝て正解でした。

朝方は霧も出て、気温も16℃まで下がっていました。

 
 散歩に行きました。時々散歩の途中で、四つ葉のクローバーを

探していました。前回見つけたのは、息子だったので、

どうしても自分で見つけたかったのです。

しかし、簡単には見つかりませんでした。が、ありました。

散歩に出てすぐの所で見つけました。

持ち帰って、前回同様、押し葉にしました。

これで安心しました。
  
       



散歩の途中です。とてもいい天気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至・父の日・部分日食

2020年06月21日 13時28分28秒 | 日記
こんにちは 

 こちらは今日も曇っています。気温も上がらずお昼で22℃です。

今にも降りそうな天気ですが、散歩に出かけました。

昨夜、麻痺足がつって、ひとりで悶えていました。

その痛みが残ったままの散歩でしたが、途中からその痛みも

無くなっていました。

「単純だから、痛みもすぐ消える。」と息子に言われてしまいました。


 今日は夏至で父の日で、部分日食が見える日だったのですが、

この天気で見えません。この次は10年後だと聞いてます。

 父の日で実家の父には、キャンデーボックスを編んで、息子に

持って行ってもらいました。父は耳が遠くなって、意思の疎通も

余り出来なくなっています。私たちは”宇宙人”と言ってます。
 
90歳の父と86歳の母の2人暮らしです。

これからの事を考えると不安になりますが、主人と息子が頼りです。

いつまでも元気でというのは、無理なことですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

装具の足の靴下

2020年06月20日 13時11分11秒 | 日記
こんにちは  トッコです。

 こちらは今日も曇っています。昨日の夜の天気予報では、

晴れ時々曇りになっていたのに、一夜明けたら、一日中曇りに

なっていて、にわか雨まで降りました。

洗濯物を外に干していたので、息子が慌てベランダに

掛けなおしていました。

 
 散歩には行きました。火曜日以来だったので、足が重かったです。

歩いていて気付いたのですが、装具を履いた方の足には、

普段、着圧のひざ丈の靴下をはいています。

今まではその靴下で良かったのですが、足に筋肉がついてきて、

窮屈になって、自分で履けなくなりました。

なので昨日、普通のハイソックスを買ってきて貰いました。

夏用に薄い生地の物で、着圧ではないので、自分でスルッと

履けます。

ところが、その靴下で今日歩いてみると、足と靴下の間に隙間が

出来ているような感じがして、装具が足にピッタリとつかない

様に思えます。

なので歩くと靴の中で、ズレる感じがします。

自分で履けなくても、今までの靴下がよかった様です。

息子が洗い替えに、もう1足買ってくると言っていたので、

慌てて止めました。

  (散歩の途中)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする