かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

褒められない

2023年02月22日 11時48分48秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は晴れのち曇りだそうです。

当地は朝から曇っていましたが、10時ごろから晴れてきました。

気温は最低0℃、最高14℃の予報です。

昨日は最低気温ー3℃と予報されていましたが、曇っていたため放射冷却が

なく、そこまで下がりませんでした。


 散歩に行ってきました。

今日はヒバリが鳴いています。

田んぼでは、たばこ農家の人達が忙しく働いておられます。

私はと言えば、昨日のリハビリで、久しぶりの筋肉痛です。

おしりの肉と太ももの後ろ、麻痺側の肩甲骨の当たりと肩が痛いのです。

いつもと変わった動きはなかったと思います。

自主練もしているのに、なぜなんだろうと考えました。

出た答えが、私の自主練が甘いという事です。きつい所の前で止めています。

それの違いだと思います。

それに先生が、いつもより元気がありました。何か良い事でも、あったの

でしょうか。

今日は散歩の道も、農家の軽トラックが止まっているので変えました。

歩数は2,899歩でした。


 ところで、私はリハビリで褒められた事がありません。

今の会社にお願いして、先生は3人目ですが、どなたも褒める事はしません。

「そうそう、その調子です。」とか「動きが良くなりましたね。」とかは

ありません。悪い所の指摘ばかりです。

先週の金曜から、木曜日のリハビリで出来なかった手の動きを練習して

いたら、少しは動かせるようになりました。

でもやっぱり、お褒めの言葉はありません。

褒めると、達成感があり、動きがストップすると思われているのでしょうか。

それとも、出来て当たり前の事なんでしょうか。

私は褒められると、木に登るタイプです。褒められたら益々努力します。

その代わりでは無いですが、主人は良く褒めてくれます。ちょっとした変化

にも、大げさに褒めます。

主人が褒めてくれる事が救いです。


(散歩の途中です)



(今日はねこの日なので、大吉の昨年の写真を・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜

2023年02月21日 11時33分33秒 | 日記

こんにちは

 今日は晴れています。

予報では時々曇るそうですが、そんな風には見えません。

気温は最低1℃、最高12℃の予報です。

今日も寒いのですが、明日は最低気温ー3℃まで下がるそうです。

寒の戻りというのでしょうか。


 散歩に行きました。

昨日完成したニット帽で出かけました。軽いです。

寒いからか、ヒバリの鳴き声も聞こえません。

私は夜中の2時ごろトイレに起きてから、よく眠れませんでした。

私には珍しい事です。苦手な寝がえりを、何度も打ちました。

布団をはいで、抱きかかえているクッションをどかして、体の向きを変えて、

クッションを抱き直して、布団を戻すのです。

こんなことを繰り返してたら、眠る事なんて出来なくなります。

起きた時に頭がボーッとしました。

体が調子悪い時は、歩きにでます。歩数は3,402歩でした。

こんな日は暗い事ばかり考えながら、歩いています。

糖尿病の薬を増やしたので、低血糖に気を付けなければならず、歩いている時

に起きたらどうしようとか、思ってしまいます。3年前に一度あった事です。

そんなことは打ち捨てて、気持ちを切り替えたいと思います。

今日も午後からリハビリです。朝からため息も出ました。


(散歩の途中です)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニット帽 完成

2023年02月20日 11時55分55秒 | 編み物

こんにちは

 今日は、晴れ時々曇りの天気です。

霧は薄く掛かっただけでした。弱い風が吹いてます。

気温は最低3℃、最高13℃の予報です。

 
 散歩に行きました。

今日は風が吹いていないようなので、綿の薄いトレーナーにベストで出かけ

ました。息子が「そんな恰好で、大丈夫?」と言いましたが、これでちょうど

良かったです。

あちこちで、散歩をしている人に会いました。皆さん、冬の恰好でした。

「暑くないのかな~。」と息子に言ったら、息子もダウンのジャンバーを

着ていました。変なのは、私なんですね。

今日の歩きは良かったです。息も上がりませんでした。

歩数は3,014歩でした。


(散歩の途中です)



 今年になって編み始めたニット帽が、ようやく出来上がりました。

片手が動かない私には、中細の毛糸で編むのは大変な作業で、「もう無理、

編めない。」と、途中で投げ出したり、また気を取り直して編んだりで、完成

したものです。

もうすぐ春です。かぶる期間は短いですが、明日の散歩にかぶって行こうと

思います。今の帽子は、太い毛糸で編んでいるので、重かったのです。

中細の毛糸で編むと、こんなにも軽いのだと分りました。

これで中細の毛糸も編める自信がつきました。




今日でブログ開設1,111日でした。2,222日を迎える事はできるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭作業

2023年02月19日 12時05分30秒 | 日記

こんにちは

 今は細かい雨が降っています。これから雨は上がって、夕方には晴れる

そうです。西寄りの風が強く吹いてます。

熊本県は春一番が吹いたと発表しました。

気温は最低7℃、最高15℃の予報です。

この悪い天気の中、熊本城マラソンが開催されています。

我家のテレビは、8時からつけっ放しです。


 散歩は出来ないので、エアロバイクを漕ぎました。

私は雨に感謝してます。

実は昨日の午後から、庭で息子と作業をしたら、太ももの内側が痛くて、

今日も散歩は行きたくなかったのです。

私はしゃがむことが出来ません。なので、中腰で作業をします。

椅子を置いて、いつでも座れるようにしていますが、熱中すると、私には

長い時間ですが、中腰でいます。

作業が終わったのは、午後4時半ごろでした。

春の花の準備は出来ました。これが大きく育ってくれればいいのですが・・。

秋蒔きの種で、育てるのも2回目です。昨年より、発芽率は上がったと

思います。

種蒔きの後の管理は、息子がしてました。

しかし、雑草は、何でこんなに伸びるのが早いのでしょう。

草むしりは、疲れました。



昨夜の大吉です。相変わらず、息子の邪魔をしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行きたくない

2023年02月18日 11時47分47秒 | 散歩

こんにちは

 今日は一日曇りです。

気温は最低7℃、最高19℃の予報です。

とても暖かいそうですが、そこまで暖かいとは感じません。

日が照らないからでしょうか。


 散歩に行ってきました。

今日は何となく、行きたくありませんでした。誰でもあると思います。

でも、そんなことが通用する息子ではありません。

「サァ、行くよ!」と、連れ出されました。

行きたくないけど、行ってきました。

私のは散歩ではなく、本当は歩行訓練です。休めないのは、分かっています。

こんな日の歩きは良くありません。体も重く感じます。

歩数は3,434歩でした。

歩いていたら暑くなり、上着を脱いでいました。

田んぼでは、田を耕すトラクターの後を、鳥がいっぱい付いて行ってます。

大きい鳥から、小さい鳥までいます。カラスも離れた所にいます。

虫が簡単に手に入る事を知っているのです。


(散歩の途中です)

 


 散歩から帰ったら、大吉が起きていました。

ねぼすけの大吉は、この時間に起きているのは、あまり無い事です。

昨夜も息子の時間を邪魔していたようです。

写真を送ってくれました。机の上から下りないで、マウスパットの上で寝て

います。時々キーボードに触って、一つの文字がずっ~と打たれているそう

です。モニターの一つは見えないと愚痴っていました。

何度 机から降ろしても、上がってきて寝てるそうです。

それでも、かわいいのです。



午後から、裏庭での作業です。今日は何も予定が無いので、じっくりできそう

です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする