カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ヨーロッパの醜聞18 移民と右翼

2017年04月29日 01時38分44秒 | 海外

フランスやアメリカの大統領選挙を見ていると、分ってくることがあります。

とくにフランスの大統領選挙で話題になっているのが、移民問題と極右勢力の問題。

1回目で過半数を取れなかった場合、上位2名による2回目の決選投票が直後に用意されていて、今回は決選投票が来月に予定されています。

米仏の選挙制度の違いに関しては、それぞれに長短があり、そこの国民が決めることですが、部外者から見れば、アメリカの州ごとの選挙人制度よりは、フランス方式のほうが分かりやすいと言えます。

今回1回目の投票2017/04/27で上位2位内に入り、2回目の決選投票(2017/05/07)に進んだのは

  • マクロン・・・・・・社会党→前進(中道系独立)
  • ルペン・・・・・・国民戦線(極右)

の2人でした。いずれも既成大政党から選ばれた候補者ではないようです。

ルペンには、支持者がとても多いのですが、反ルペンもまた多いようです。

1回目の投票で敗退したフィヨン候補者が支持者に「決選投票ではマクロンへ」と呼びかけるほどで、反ルペンの雰囲気も無視できませんが、選挙ではふたを開けてみないとわからないことなど、先日の米大統領選挙をみてもあきらかですね。

またフランスの年配有権者は、ルペンの父親のことも覚えており、決して娘のルペンには投票しないと誓っているようですが、そこは米オバマと同じで、選挙から見放された一般庶民を味方にしたトランプが米大統領選挙戦で勝ったようにフランスでもルペンが肉薄するかも知れません。

ルペン失速のきっかけが2017/04/09のインタビューだったとする説もあります。〔2017年04月20日 第1回目投票の1週間前

ドイツ政府は

EU尊重派のマクロンを支持する旨、明確に表明しています。〔時事2017/04/24 


マクロンの作戦:

どちらかというと社会党政権下で閣僚を務めたこともあるので左派に見られがちですが、大統領選挙では、極右を避けEUを尊重する有権者の取り込みをはかっているようで、中道寄りの道を歩んでいます。しかし、ひょっとすると烏合の衆(うごうのしゅう)かもしれません。

ルペンの作戦:

移民問題を大きく取りあげて、明確に移民を否定しています。

フランス第一を掲げているものの、不思議なことにその他の問題で両極端の人たちの支持を得ているようで、これまた烏合の衆かもしれません。

ルペン支持者の中には、熱心な社会党政権(ミッテラン・オランド大統領を選出)支持者たちも多かったようで、裏切られた有権者がこちらへ流れたのでしょうか。

もとより私は、どちらの候補を支持・応援しているわけでもありませんが

イギリスが撤退したEUの将来を決めかねない大統領選挙になりそう

とだけは言えます。

大統領選挙で、マクロンが勝とうともルペンが勝とうとも

どちらも烏合の衆同士の争いですから、選挙後の組閣時に、そして運営上で、大混乱するのは必定でしょうか。

さてさて、皆様はどう思われますか。


韓国の醜聞220 米大使館前に「米軍慰安婦像」か

2017年04月29日 01時24分34秒 | アジア

たとえそれが、事実であろうとも、なかろうとも、誰にも醜聞があります。ここでは最近の「韓国の醜聞」を集めてみました。必要な方のために出典も明示し、あればリンクも提示しています。


米大使館もソウルの抗議集会支持? 偶然消灯で騒ぎに2016年12月6日

韓国の米大使館も老朽化で工事をしており、電気を付けたり消したりを続けていたので、偶然ということのようです。

そういえば在韓国米大使館前100mでの反米集会を合法とするか違法とするかでもめているようです。この分だと米大使館前に「米軍慰安婦像」が立つ日も近いと思われます(笑)。

法律では「こうこう」と決められていても、その「こうこう」をどう解釈するかは国によって異なるようです。韓国は中国とその解釈が似ているのか、徐々に世界中から警戒され、やがて消えてゆく運命にあるのでしょうか。 


韓国で、特に北朝鮮シンパ旧日本軍の慰安婦問題を掘り起こしているようで、この結果

  1. 「旧日本軍の慰安婦ばかりが得をしている」として立ち上がった韓国内の売春婦たちには「金をむしり取る利用価値がなかったから」か〔2017-04-21
  2. ベトナムの日刊紙「トゥオイチェー」が、「ベトナム戦争時に韓国兵がベトナムの女性などを大量に虐殺した」ことを証言を交えて7回に渡って特集したり〔2016.09.23
  3. さらには在韓米軍慰安婦問題もじょじょに分かり始め
  4. 韓国は日本に謝罪を求めるよりも先にベトナムに対して謝罪を、と言われる〔2017.1.22

という副産物を生み

文字通り韓国が自分の首を絞めていることになりますが、北朝鮮シンパは「日韓を離反させることに利益がある」と考えているので、韓国の利益などどうでもいいようです。〔その1 その2 


良識ある韓国人たちにも

北朝鮮シンパによる日本攻撃を消極的に眺めていたツケが廻ってきたのでしょうから、自分たちの過去が暴かれる前に、もうちょっと積極的に動いた方がよろしいようで・・・・・・。

とはいえ、来月に迫っている次期大統領選挙によって、北朝鮮を容認する政権ができそうです。

朝鮮半島は中国の利益(南北を対立させること)とは逆に統一を志向し、その上で従来通り限りなく中国に接近するのか、それとも独自の朝鮮半島にするのか、どうなるのかは、もうしばらくすれば、道筋が見えてくるようです。

それとも韓国らしく、「自分に不都合なことなら徹底的に無視し大声を上げて反日に突っ走る」のを従来通り黙認し、いまでもほとんどない朝鮮半島の信頼性を、いっそう無縁のものとしますか(笑)。

さてさて、皆様はどう思われますか。