カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

中国に関する醜聞1075 人工雪

2022年02月14日 15時50分45秒 | アジア

中国は、夏と冬を同じ都市で開くと誇りますが・・・・


まさに「人工雪」の祭典! 北京五輪の会場周辺「衛星写真」が捉えた現実:newsweekjapan 2022年2月12日(土)15時17分


批判が重要であることが、分かりますか。

開催側は「都合のいい」ことしか言いません。

尤も、批判する側も「安打」ばかりではありません。

衛星写真(ランドサット8号)によれば

北京の北西部に位置する延慶県張山営の西大荘科村は、例年「平均3.3センチ」の雪しか降らず、そこで「ボブスレー・スケルトン・リュージュ・アルペンスキー」などがおこなわれますが、「実質的に100%人工雪」だと言います。

習近平は

今回の冬季五輪について、すべての会場で再生可能エネルギーを使用すると約束したのに、「100%人工雪」だとは・・・・

これに関し、選手側からも強い反発があり、選手やコーチがコメントしているらしい。

さてさて、皆様はどう思われますか。


沖縄の醜聞52 沖縄県竹富島で談合

2022年02月14日 15時48分03秒 | 社会

冬季北京五輪中に

竹富町長西大舛高旬らが官製談合の疑いで逮捕されました。 


沖縄・竹富町長を逮捕 送水管事業巡り入札情報漏らした疑い:Yahoo テレ朝 2022/2/14(月) 6:56

竹富町長と受注業者5人を逮捕 海底送水管工事で官製談合・入札妨害の疑い:琉球新報 2022年2月13日 23:49


竹富町に限らず沖縄県には様々な問題があります。

車社会

公共交通としてモノレールだけしかないので、どうしても車に依存しがち。渋滞解消が喫緊の問題に。

米軍基地 

辺野古(へのこ)など、内地の人たちにも徹底しておりますが、普天間→辺野古の移動の為、辺野古を埋め立てする問題です。 

教科書

これも多くの人に知られた問題ですが、その後どうなったか勉強不足で分かりません。 

所属としては

      • 400年ほど前でしょうか、島津侵攻によって琉球が日本に占領されたのがよかったのかどうか。
      • 近く、沖縄が中国に占領されるのが幸か不幸か。

これは、神のみぞ知る、といったところでしょうか。

反日を繰り返していますが、いつまでも「反日」を続けているといつの間にか中国に占領されてしまいますよ。

いくらロシアがウクライナを狙っていると時とはいえ、中国も沖縄を狙っていいとは思いません。

独立か、中国所属か、いまのまま日本領とするか、沖縄の所属を決めるのは沖縄人であり、日本人ではありません。

さてさて、皆様はどう思われますか。


冬季北京五輪 ワリエワ(15)

2022年02月14日 15時47分24秒 | スポーツ

2022/02/14 15:00 に予定されていたCAS判定ですが・・・・

IOCなどの訴えを却下し、ROCのワリエワ(フィギュアスケート)の処分撤回(資格はく奪→資格あり)が有効となりました。

この結果、あす(2022/02/15)からの個人競技にワリエワが参加できることになります。


ワリエワ選手、個人も出場可 CAS〔五輪〕:時事 2022年02月14日15時08分


さてさて、皆様はどう思われますか。


中国に関する醜聞1074 再び恒大

2022年02月14日 11時55分17秒 | アジア

中国の恒大集団ですが・・・・ 


天下の国営企業ですら経営難に:プレジデント 2022/02/04 12:00


「普通の国」ではとっくに破産している恒大集団

去年(2021年)秋頃から経営難を指摘されていた恒大。

まだ破産しておりません。国家を背景とした経営により「何とか持ちこたえている」ように見えますが、「習近平でさえ打つ手なし」という中国不動産業界。

日本の投資信託は、中国企業社債を一部組み込んでおり、基準価格が値下がりしているという。

社債に詳しくない私が「社債」について述べているので、素通りしてください。

さてさて、皆様はどう思われますか。


北朝鮮の醜聞457 金正恩

2022年02月14日 10時49分07秒 | アジア

先祖そっくりのいでたちで登場した金正恩。

血は争えないもの」という批判をものともせずに先祖を利用する「したたかさ」が見え隠れします。 


金正恩総書記が父親そっくりの装いか カーキ色ジャンパーで登場:テレ朝 2022/02/13 11:59 

金正恩氏 住宅建設の着工式で演説「工事日程守ることに偏る考え一掃すべき」:Yahoo 日テレNEWS 2022/2/13(日) 10:50


何やら少ないという印象だった北朝鮮のミサイル発射。

もちろん「国威発揚」の為でしょうが、冬季北京五輪への配慮かも知れません。

北朝鮮は

国威発揚」として最も効果があると思われる冬季北京五輪へ不参加を表明。

「新型対策」と「敵対勢力の策動」が主な理由ですが、米国への反発のあまり、根強い「中国不信感」がありながら、後者の強調が「国威発揚」の出来なかった理由になっていると見られます。

もちろん北朝鮮にとっての敵であるアメリカはこれを察知して、北朝鮮~中国を分断しようと画策するだろうという読みから、本家本元の中国が危ないにもかかわらず、一層「注意深い北朝鮮の中国傾斜」が続くことでしょう。

さてさて、皆様はどう思われますか。