カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

ロシアの醜聞517 ウクライナへの侵略続行

2022年09月14日 23時43分49秒 | アジア

露軍が「大規模攻撃」をするという。 


ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表:afp 2022年9月13日 22:07


あらゆる面で不利と見られる露軍がウ軍に対し

作戦を展開する全方向で、空軍、ミサイル部隊、砲撃部隊が大規模な攻撃を行っている 

らしい。 

東部ドネツク州のスラビャンスク(ザポリージャ原発の北東約250km)とコンスタンチノフカ(スラビャンスク近郊)周辺に拠点を置くウクライナ軍に対し「精密誘導」攻撃を開始した 

といいますが、どの程度のものかを把握しておりません。

さてさて、皆様はどう思われますか。


U-18 WBSC 台湾

2022年09月14日 23時02分48秒 | スポーツ

監督馬淵史郎(明徳義塾高校)の下

がんばっている「U-18」(こちら)。

5回以降で10点差以上がついた時点でコールドゲームという規則により、2022/09/13豪を「10-0」と破りましたが

      1. OP通過で安心したか
      2. 7回を終え「9-2」で無事黒星敗退
      3. エラーは双方あり台湾投手が立派
      4. ただし日本は「OP2位通過し、SRに
      5. SR組合せで台湾戦敗退馬淵の読みか?

侍U18、9失点の大敗で今大会初黒星 前回王者の台湾に敗れ4勝1敗、グループ2位でSRへ:Yahoo Full-Count 2022/9/14(水) 10:15


さてさて、皆様はどう思われますか。


台風14号

2022年09月14日 17時04分06秒 | 社会

台風

      1. 12号が石垣島を通過し(目が通過)
      2. 13号が日本に関係なく去り
      3. 14号が発生しました 

2022/09/14 03:00 熱帯低気圧→台風14号になりました。

よく見ると(よく見ないでも?)3台風同時日本近海で発生したことになります。

やれやれ、一難去ってまた一難か? 


台風14号が発生 また週末に沖縄地方に接近か:Yahoo 琉球新報 2022/9/14(水) 8:04

3つの台風が発生|3つの台風が同時に存在するのは2021年8月の台風9号~11号のトリプル台風以来:2022年9月14日


さてさて、皆様はどう思われますか。


U-18 WBSC 台湾戦近づく

2022年09月14日 07時39分59秒 | アジア

これに勝ち胸を張り

堂々とスーパーラウンド進出を決めてもらいたいもの。

なお、甲子園と異なるところがあります。

      1. 7回制(8回からは「無死走者1・2塁」で開始)
      2. 木製バット使用
      3. 投手:20秒以内に投げねばならない
      4. 投手:連投可(1-49球)1日休(50-104球)4日休(105球-) 
      5. A/Bそれぞれ3チームがスーパーRへ
      6. スーパーRでは順位をつける
      7. スーパーRの上位2位が優勝戦へ進む
      8. スーパーRの3~4位が3位決定戦へ進む

さてさて、皆様はどう思われますか。