新春ウォーキング第一弾は、「新春開運七草粥と川越遺跡を訪ねて」
島田駅 15.5km。
このコースは、河川敷をずっと歩かせるコースなので風景に変化が乏しい。
コースはこちら
けれど、法林寺では地域の皆さんが
物産展などをくりひろげにぎわっていた。
七福神の衣装をまとい、仮面をつけ踊っていた一群もいたが
あの方たちはなんだったんだろう(w

そうそう。
この近くに、もうすぐ空港もできる。
開港は21年3月らしい。あと1年と2ヶ月か。
そうしたら、ここから飛び立つことができるんだろうなぁ。
沖縄や北海道が、東京よりも近くなるかも。
もらったパンフレットを見ると、空港の駐車場は無料らしいので、
他の空港を使って旅行にいくよりも、旅程が長い人ほどお得感が増すのでは?